パゴスロックフィッシュカップ前の調査に行ってきました^^(プリ島釣行記)
プリ島です。
4月7・8日とロックフィッシュカップ前の調査に行ってきました^^
アルバイトの酒田君の情報で、東方面のメバルが好調と聞いたので行ってきました。
7日のポイントは1月に行って以来の激流ポイントです。     
ベイトが何なのか分からない状況ですが、海面ではシーバスの激しいボイルがいたる所で発生していました!     
釣り開始時はメバルのライズは見られなかったので、表層では無いと判断してジグヘッド&ワームでスタート!
開始1投目からバイトはあるものの、ヒットにはならず><
ワームを色々交換してやっとヒット!     
     
16cmのメバルでした!
当日はシルエットが小型のワームにはバイトがあるのですが、シルエットが大きなワームにはバイトがありませんでした><
その後、潮止まりから潮が動き出し、突如メバルのライズが始まりました!
ライズと共にワームでのバイトが極端に少なくなりプラグを投げてみる事に、それが正解だったみたいでプラグで入れ食い^^     
     
ヒットルアーです^^    
プリ島超オススメ!    
ジップベイツ 「リッジ35FF/SS」    
    
パゴス税抜き価格¥1,332
サイズは20cmまでのメバルでしたが、ワンキャストワンヒット状態でプラグの釣りを満喫しました^^     
大型メバルやシーバスは残念ながらヒットしませんでしたが、大会前調査としてはいい釣行になりました。     
東方面好調です!     
8日は仕事後に近場の草津漁港で調査してきました!
情報ではイカパターンでメバルが釣れているという事で、行ってみましたが先週の雨の影響があるみたいで、海水が濁って海面にはイカが見えませんでした。    
本命のメバルも残念ながら釣る事が出来ませんでした。    
メバルをあきらめてボトム狙いでなんとか20cmのカサゴをキャッチ^^     
     
その後、ボトムズル引きでカサゴを数匹追加して終了。
メバル&シーバスのライズもあり、魚は居るみたいですが釣るテクニックが無かったです><
最近暖かくなり、魚も活発に動き出すので是非大会前に調査に行ってみてはどうですか?
只今パゴスロックフィッシュカップ参加者募集中です!     
今年も恒例のじゃんけん大会開催しますので、お楽しみに^^     
みなさまのご参加お待ちしています。     

      
      
