鮎2025(ゲーリー重森釣行記)

 2025年10月2日

今年も5月末の高津川解禁と同時に鮎にどっぷりでした。

まずは高津川解禁前日の朝、家を出発しオトリを購入して入れそうな場所を探してウロウロ。
川には既に何台も車が停まっており、自分も早くしないと場所の確保が出来ない。。
何ヶ所か回って以前良い思いをした事がある場所を確保。

そして迎えた解禁日。
開始数秒から目印が走ってヒット。
そこから入れ掛かりもあり、14時までで75匹。
IMG_1023
写真は氷締めした後です。

ほぼ毎回、13時すぎには終了しないといけないので25~35匹位の釣果が続きました。

中々釣果が伸びませんが、たまに40~50匹位釣れる日もあり。

それでも毎回課題を持って色々と試行錯誤をしながら釣るのが楽しい!

IMG_1143

背鰭の長い天然遡上のブリブリちゃんが沢山遊んでくれました。

そして気が付くと9月末。

ラストも泊りで川に。

IMG_1576

初日はほぼサイトで沢山の鮎が遊んでくれました。

翌、最終日はサイトもしつつ、激流もしつつ、名人の技を見ながら終了しました。
IMG_1578
これは今年最後の鮎。まだまだ鮎が若い。もうちょっとやりたいけどルールはルール。

きっぱりと止めましょう!

7月半ば~8月末は釣りに行けないので、今年の釣果は恐らく500匹位かと。

上手な方にはまだまだ及びませんが、怪我無くシーズン終了できたので良し!

また来年も楽しみです!

川が終わったので次は海!さて、何を釣りに行こうかな!?