感無量!!(ミラクル沖田釣行記)
今回は前回と違い釣る気満々で挑んできました。
昨晩勤務を終えて一旦帰宅し、直ぐ市内河川に出発。
今回は潮も良く釣れそうな感じと「ニヤニヤ」と一人で考えながらポイント選択。     
一つ間違えたらホゲ決定なだけに、慎重に決めました。     
自分の中で一番ホゲに遠いポイントに決定!!     
しかしポイントに到着すると、オカッパリの先行者の姿が・・・・・・汗     
「バッティング!!」
近づき話しかけると、どうやらポイント移動するという事で、入らせてもらえる事に。     
しかlし!?     
先程92cmを釣られたとか。。。。    
複雑な心境 でしたが、ここは気を取り直して早速入水。     
ドンドン潮位が下がっていきます、それもそのはず「大潮」なんです。汗     
「潮が引くのが早いと言う事は時合いも短いという事」、と「ブツブツ」考えながらキャストを繰り返していると、「ブゥ~」と言う音が!?     
車じゃないぞ??何だ?     
上流側を見ると何かが走ってこちらに向かってくるではありませんか。     
とっさにキャップに付いているライトを空に向ってON。     
全長4mはある物体A(エンジン付き)が下流に向って走り去っていきました。     
「えっ・・・・・」     
それでも釣れると信じ何事も無かったかのごとくキャストを再開。
すると突然バイトが     
「ゴン!!」     
久しぶりの魚のバイトにちょっとパニック!!     
戸惑いながらキャッチ成功。     
ヒットルアーはラパラ「ブーツ120」     
ルアーのカラーをチェンジした途端バイト。     
良い仕事してますねぇ~。     
しかしカラーがピンクとは粋です。     
その後もブーツ120でキャストを繰り返したのですが反応無く。     
ルアーチェンジ。     
アイマ「サスケ裂波120」に変え数投すると「ヒット」    
残念ながらサイズダウン↓
ここで午前2時になった為、強制終了。    
已む無く帰宅する事に。。。。残念    
しかし、これからがシーバスのハイシーズンです。   
「秋」は釣りたいものが多く釣り物に迷いますが、シーバスも良いですよ。笑    
是非釣りに行ってみて下さい。

      
