四国青物弾丸ツアー!~佐田岬編(エース池内釣行記)
こんにちは!ショア青物の魅力にドップリなエース池内です!
「前回の弾丸ツアー」から4日後の月曜日にまたしても行ってきました!
深夜0時過ぎに広島ICから目指すは西のロックショアの聖地と言っても過言ではない愛媛県は佐田岬半島!!
メンバーは前回同様、破魔矢さん、おきキヨさんと自分の3名。
毎週のように通っている四国の道にすっかり慣れてしまいもう遠征という感覚が薄れてきています。。
前回の沖磯と違い今回は渡船は使わない地磯での釣り。
数日前に大型が出たという情報が出ているだけあり夜明け前に到着したポイントには既に夜明けを待つアングラーの車が。
※ローカルルールでは先行者がいた場合はそのポイントはスルー。
もしくはポイントにキャパがあり先行者の承諾を得られた場合は必ず先行者の後追いでポイントに入る事になっているようです。
一番最初に入りたかったポイントには先行者がいた為スルーし他のポイントにイン!少し仮眠して夜明けをまちます。
夜が白み始めたころに準備を整えポイントへ。
まずはこの一枚の写真をご覧いただきたい。。。
佐田岬のポイントの多くは道路から海面までかなりの高低差があり釣場へのエントリーもかなりハード!
急勾配な獣道を歩き、先人達が設置したロープを頼りに斜めの岩盤を慎重に横断。
ちなみに設置しているロープは新しい物から古い物まで複数本が混在していて良く選ばないとあっさりプッツン・・・
新しい物でも元をたどれば貧弱な枝一本に結ばれていたり・・・と決して全体重は掛けずに支え程度に利用します。
そしてようやく朝焼けの佐田岬へ降り立つ!
目の前に潮目が出ていてベイトとなるアジが水面に群れている最高のロケーション!
直ぐに準備を整えて一投目からフルキャスト~!!
しかし期待とは裏腹に3箇所に分かれて探るも全員に反応なし!
粘っても良くなさそうなので移動。
という事はまた来た道を引き返すという事・・・
ベテランの破魔矢さんに安全な経路を確認してもらいながら慎重に慎重を重ねながら進んでいきます。
写真でみても分かる通り急斜面な岩盤の上にさらに落ち葉や土が積もっています!
※スパイクシューズ+フローティングベスト+グローブは最低限必要な装備です!
ちなみに沖磯で多用するフェルトスパイクでは朝一の夜露に濡れた落ち葉の上では殆どグリップしないのでスパイクソールは必須です!
次のポイントに入る前にモンベル ジェットボイルでお湯を沸かしカップラーメンで気合を入れます!
この季節に釣場で食べる暖かい物はイイですね~♪
実はパゴスではモンベル製品の取り扱いも行なっています!
次のポイントは「前回の釣行」で夕マヅメに訪れた場所。
ここも高低差がハンパないっす!
そして3人それぞれ前回と同じ立ち居地でキャスト開始!
始めは風も無く穏やかな海でしたが徐々に風が吹き出し海面もさざ波だっていかにも冬の佐田岬的な雰囲気に。
TOPウォータープラグで攻めている2人を自分は横目にジップベイツ ザブラシステムミノー15HD-Sへチェンジ!
ちなみにシステムミノー15HDはマリホ店で販売中デス♪
飛距離が出ない中我慢して投げ続け2回ジャークを入れた後に、ドンッ!!
70cmクラスのハマチをキャッチ!!
サイズはたいした事ないですが佐田岬初フィッシュに感動♪
その後、ますます強くなる風!しかし青物の活性はドンドン上昇!
おきキヨさんのキャストするダイビングペンシルに何回も出るけど乗らない!ww
それを繰り返すこと数回…遂にロッドが絞り込まれた!!
根が点在する地磯での緊迫のファイトシーン動画をご覧下さい!!
無事キャッチしたのは80㎝オーバーのナイスハマチ!
速攻で血抜き&ワタ抜きをしていましたので写真はありませんが胃袋の中にはアジが5匹も入っていたナイスコンディションでした♪
夕マヅメになり薄暗くなってきたところで帰りの山道も考えストップフィッシング。
今回は一日フルの地磯でしたが山道ありクライミングありと渓流釣りに似た要素もありとても楽しい釣行でした!
破魔矢さん、おきキヨさんお疲れ様でした!次はいつ行きましょうか?笑
12/5~12/29までの期間限定で買取キャンペーンがスタートしました!!
なんと!5000円の買取毎に中古商品にご利用いただける1000円の商品券をプレゼント!
売れば売るほど超絶お得な企画になっております!
年末大掃除で出てきた使わない釣具は全てまとめて是非パゴスへお持ち下さい!!!