2024年、鮎解禁!(ゲーリー重森釣行記)

 2024年5月30日

去年、2回ほど鮎の友釣りをし、ドハマり。

冬の間に不要な道具を売って鮎釣り道具を買い揃え、待ちに待った鮎釣り解禁。

今年の個人的解禁は昨日(5/29)。

目指すは島根県、高津川。

去年もお世話になった宮島オトリ店さんへ。

初心者という事もあり、色々と聞いて、オトリも購入し、いざ出発。

まずは昨年やったポイントへ。

瀬肩のトロにうじゃうじゃ見え鮎がいます。

まずはそいつを釣ってオトリをフレッシュな物に交換したいので泳がせて狙ってみます。

10分経過、20分経過。

掛かりません。。

ヤバイ。。

オトリはまだスイスイだけど早く掛けたい。

針を変えたりしてもこの見え鮎達が手強い。

そしてオトリが遠くへ行き過ぎたので竿を寝かせてゆっくりと戻していると。

ガガガッ!!

キター!!!

慎重に引き抜いてタモキャッチ成功!

島根県高津川鮎
やった!

ようやく掛かったけどこの見えてるのは見切る勇気が必要!

という事で少し下流の瀬を狙ってみよう。

ガチャガチャと白泡が出ているような瀬へオトリを送り込む。

泡の中でしばらく辛抱してみるもやっぱり当たらん。

今度は少し下流へ送り込んでゆっくり引き上げてみる。

すると。

コン!コン!

と反応が出たかと思うとズキューン!!

一気に目印が下流へぶっ飛びます!

楽しい~♪♪コレコレ!!慎重に引き抜いてこれも上手くキャッチ!

島根県高津川鮎

これも良い型!解禁当初とは思えない18cmクラス。

ここからはパターンを掴んで連発!鮎師の人達がよく言うバチバチです!

入れてはガツン!がしばらく続きます。

オトリが変わればすぐに反応があります。

しかし、目の前の瀬を釣り切ったのか反応が途絶えました。

まだ下流へ歩いてみても良い反応はなく、またさっきの瀬に戻ってきました。

ここでまた数匹追加し、お腹もすいたのでお昼ご飯にする事に。

車へ戻る前に午前中の出席を取ると17匹!!

島根県高津川鮎

上出来です!サイズが良いので釣った感が凄いです!大きいのは20cmクラス。

昼からはエリアを上流へ移動し、細い流れでやってみる事に。

ここでは小型メインにポツポツとオトリが変わっていきます。

キツイ流れを攻めるとこれまた18cmクラスがポロポロ。

帰る時間と、ここ最近の膝痛を考えるともう限界。16時で終了です。

午後の部はこんな感じ。18匹。

島根県高津川鮎

グツグツなってます!笑

前日の雨の影響で増水からの引水、晴天で鮎の活性が高かったのでしょう!

こんな初心者の僕でもトータル35匹!最高でした!

またすぐにでも行きたいところですが、しばらく行けないのでここは我慢!!

仕掛けを作って行ける日を待とうと思います!