シルバーアジング(ビギナー釣行記)
すっかりアジングに夢中なビギナーです。おはようございます。   
先日の感触が忘れられず、今度はドラグをゆるめて出撃しました。    
今回の同行者は先日ゲーリーと渓流を楽しんでいたM様     
     
この男はビギナーの超幼馴染    
やつに約30年近く釣りをしろとすすめられ、かたくなに拒んでいましたが    
いまさら釣りを始めたビギナーでございます。    
おなじみですがまたこんな感じの朝です。   
先日チェックしておいたポジションに陣取って朝を待ちます。    
・・・・・・・    
・・・・    
・・・    
・・    
ところがこの日が全くダメダメ    
シルバーウィークともあって、先日とは比べ物にならないくらいの釣り人の数ですが・・・・・・誰一人として釣れません。    
ようやく近所であがったのはシーバス狙いの方のルアーにようやく1本    
夜も完全に明け    
シーバスの方にマゴチが2本!    
その他には全く釣れないので M様特製の不味いインスタントコーヒーを頂きます。    
   
  
まあこの男のいれるインスタントコーヒーが不味いまずいっ・・    
これまた30年近く何度教えてもお湯とコーヒーのバランスの悪さはピカイチです。    
一息つき、夜も明け、周りの釣り人もいなっくなったのが8時前、それでも遠出した暇人二人は満潮10時を目指して頑張ります。
するとようやくM様に第一子誕生!!
メタルジグでヒット!    
ちょっと大きめのジグでしたが前日にパゴスで仕入れたアシストフックが役に立ったと喜んでおりました。    
口の弱いアジをジグで狙うにはアシストフックは必須のようです・・・    
とお店のスタッフがお客様に説明しておりましたのをそのまま書いてみます。私はビギナーなので・・    
そしたら次にはオラにもヒット!!
ブチンっ!
お~い!!    
今回はドラグもばっちりやど!    
と思いラインを手で引っ張ってびっくり・・
ブチン♪       
ブチン♪     
ブチン♪ブチン♪ブチン♪
ってブッチブッチやないかいっ!
コレではつれるわけありません。
その次もかかって何とか引き寄せるも釣り上げられません。
こうなりゃ人もいないし
アジを階段まで引っ張って半分潮をかぶりながらM様ハンド゙ランディングです。
対岸のシーバスマンもびびったでしょう。
そう恐らく
シーバスマン:『アジかいっ!』
はいアジです。    
なんとか一匹のみ釣れたアジ君でございます。    
リグはもちろん    
バンダナ先生直伝 コアキャロ に
リーダーは 1.2号の 【YGK よつあみ】海藻ハリス    
ジグヘッドは 【がまかつ】コブラ29    
ワームは 【レイン】アジキャロスワンプ     
とこれまたパゴススタッフに進められたまんまのリグでございます。
あっでもメインライン切れると絶対釣れませんので    
釣りに行く前にチェックして    
黄色いお店で買いましょう!    





 
       
      



