「シャクリの神様(墨)」 その7

 2007年5月23日

バンダナです。

昨日、「瀬戸内アオリ」を探しに放浪しておりました。

今回はお客さんよりもたらされた情報や以前「瀬戸内初アオリ釣行(ムゲましたが・・・)」の際に同行していただいた「Y氏」より教えてもらったポイント等を転戦してみる事に・・・

朝、ポイントに入った際、大勢で歓迎してくれたのが・・・

「蚊(mosquito)」
・・・そう言えばこの時期から出てくるわな・・・

ワタシのズボンにたかってる数「おおよそ10匹以上・・・」
「虫除けスプレー」「蚊取り線香」「ドコでもベープ」
達がこれからは必須です。

話によると「アオリの卵で一帯が白くなってる藻場がある・・・」らしいのですが散々歩いた結果・・・
「発見出来ず」
どうやらポイントが若干違ってるみたい。

「蚊」の猛攻にも耐え沖の藻場を果敢に攻めてみた結果
「やっと」瀬戸内アオリをゲットしました♪

「あおりいか」
ヒットエギは「ヨーヅリ・アオリーQ 4.0号」
因みにエギには最近、流行りつつある「ぶっ飛びチューン」を施しております。


この「ぶっ飛びチューン」ですが今回、自身初体験。
・・・んで「見事にハマリました♪」
「ショアジギ」の感覚でエギがぶっ飛んでいきます♪

このチューンしたエギをキャストした事の無い方は是非お試しあれ♪
チューンも簡単ですし(カンナを後ろにひっくり返すだけ)

この「ぶっ飛び仕様」に必須の「ストッパー」ですが「発砲流線ウキ」を使用するのが一番良いとか・・・
因みにこの「発砲流線ウキ」は「パゴス各店」にも入荷しております(岩国店では明日以降に入荷します)

是非「異次元の飛び」を体験してみてください。


今回は「沖に見える藻場」を攻略できた事が「記念すべき瀬戸内初アオリ」をもたらした一因。

1ハイのみの釣果でしたがとても満足な1ハイでございました♪

瀬戸内エギングゲームの個人的な印象としては「山陰より難しい」というのが正直なトコロ。
山陰とは「ポイントのイメージ」が違うのと「潮」を見極める必要があるので山陰に「染まってる」自身にはもうちょっと修行が必要。

 

それでも「BIGサイズ」も目視にて確認♪
・・・降りられない(であろう)崖の上からですが・・・

山陰より頻繁にいける場所だけに今後もちょくちょく行ってみますです。