それゆけAZING タックル編
バンダナです。
ここ岩国でも「AZING」に興味を持っておられる方がかなりおられます。
釣り場には非常に恵まれた環境にありますのでどんどん行って下さい♪
そしてポイント教えて♪
時間がちょっと空いたので(決してヒマではありません)カメラの説明書片手にAZINGタックルを撮影してみました。
写真一番下は言わずと知れた
「DOORS DSワーム・パゴスオリカラ」
AZINGには無くてはならない一品。
・・・が品薄状態・・・岩国店は完売しました・・・。
「大きい」とか「長い」とか言う方がおられますが、先ずは騙されたと思って使ってみてください。その威力に驚くハズです。ワタシもそうでした。個人的にも早く作って!!
その上の2つは
「ダイワ・月下美人ビームスティック2.2インチ」
パゴス岩国店では「DSワーム」無き今、最も売れているワームです。
「カラー」・「サイズ」・「強度」どれをとってもグーなワームです。
AZINGの基本カラーである「クリア」一つとっても色々なバージョンがあるのが嬉しいですね。
弱点は「フックに刺し難い」コト。予め家で数個セッティングして持っていくことをオススメします。
一番上は
「ヤマリア・ママワームシラウオ2.0インチ」
今や多くの新商品たちに埋もれて存在感が薄くなったような気がしますが・・・
AZINGには「オニ効き!!」
特に活性が低い時には重宝しております。カラーも「コアカラー」なんてオツなカラーもあったりしてワタシ的には1軍選手ですね。
弱点は「ビームスティック」と同じく「刺し難い」コト。それも細いので「ビームスティック以上に刺し難い・・・」予めのセッティングは必須といえますね。
写真一番上は
「磯研・ステンボー」
ラインをスリットに挟んで付けるタイプなので状況に応じて簡単にサイズ交換や取り外しが可能です。弱点は横着してきちんとセッティングしてないと「いつの間にか無くなってます・・・」それでも一番使い勝手が良いですね。
その次(上から2番目)は
「磯研・ウエイトストッパー」
セッティングには先ず「ラインに付属のゴム管2個を通して」ジグヘッドを結ぶ必要があります。
そしてシンカーの両端に対してゴム管をセットすると完成です。
「ステンボー」に比べて1アクション面倒ですが、「外れることはまずありません」
シンカーのウエイト変更もカンタンです。
最後(下の2つ)は
「ピノキャロ」
・・・自分で作ってください(笑)
「飛距離」と「アタリ感知」、「ボトム攻略」を考えて考案された「AZING最終兵器」ですね。
リグのセッティングは正直言って上記2つよりも面倒ですが、それを補う威力もあるのも事実。
シンカー本体の製作に関しては「非常にカンタン」ですので是非作ってみてください。パゴス各店に製作用アイテム置いてます♪
「強風」「激流」「ディープ」対策には無くてはならないウエポンです。
コレはストッパーです。
(ウキ止めゴム)
(画像をクリックすると大きくなります)
ピノキャロのストッパーには皆「ウキ止め糸」を使っておられますが、「ワタシは苦手・・・」
風が強く、手がかじかんだ時には非常にセットが困難になります。結んだ後の両端カットもメンドいし・・・。なので「ウキ止めゴム」を試しましたが、「すぐズレる・・・」のでトリプルでつけてみたら「いいカンジ♪」
高価ですが「楽さを優先」
「使い捨て」と思われますがリサイクルする方法もあります♪(コレは後日お知らせします)
んで色々調べたら「0.4~0.6号ラインに適合」するウキ止めゴムもあったので後日テストしてみます。
・・・因みに「ラインコーティング剤」をラインにスプレーすると糸だろうがゴムだろうが滑りやすくなりますのでご注意を!!メインラインの先端1メートル位はスプレーしない・・・等の対処が必要かと・・・。
その他にも色々とアイテムがあるのですが今回はココまで。
また時間が空いたらご報告します♪