山陰ショアロックフィッシュ紀行・其ノ19「山陰秋アコウ開幕」(バンダナ釣行記)

 2012年9月17日

バンダナです。

9月15日に山陰入りしておりました。
ココ最近の動きとしては土曜日はのんびりして日曜に山陰入り・・・というパターン。
・・・が、台風が近づいており日曜は釣りが難しいのでは?と判断して予定を1日早めての山陰入りと相成っておりまする。

今回は3週間振りの渡船を利用した島根半島攻略。
夜明けが出港時刻なので以前より更に出航時間は遅めになってるハズ。
広島を出発したのが15日午前2:30
港についてせっせと準備したら丁度出航時間でした♪

一通り名のある地磯には上がったので今回はその中から一番釣れそうな地磯をチョイス。

港の入り口にある波止を抜けた瞬間から波ザブザブ。
結構波あるやんけ・・・
船にはワタシ以外に6名のアングラーさんが乗船。
エサでの青物狙いの方、ショアジギタックルらしきものを用意された方、底物狙いの方などターゲットはそれぞれっす。

皆さん思い思いの地磯に上がってゆかれました。
・・・それにしても波が高い・・・
波が打ち付ける磯に船を付ける瞬間や、アングラーさんが磯に飛び乗る瞬間は何気にドキドキします(汗)

そしてワタシは最後に渡礁。
・・・短時間ながら船に揺られてチョイ船酔い気味ですがせっせとリグをセッティングしてキャスト開始。
5
今シーズンの釣行は山陰ショアロックフィッシュに全てを費やしてきたワケですが、その中で得た教訓「荒れた日はNG」というのはほぼ間違いないかと。
「荒れてるのは表面だけ」と思う時もありましたがどうもいい結果にならない事が多いっす。
今回はその「荒れた日」に属するワケですが、それ以上にグッドなエリアでもあります。

開始して直ぐに明確なバイト♪
11
まずはお約束の「カサゴ氏」
相変わらずのグッドサイズっす♪

因みに今回はデジカメを忘れるとゆー失態を犯してしまった為、ケータイ撮影オンリーとなっております。

3
このエリア、目の前にある沖磯周りが鉄板なんですけどご覧の有り様・・・
根魚っつーよりもシーバス系を狙った方が良さそうなカンジです。
当然島周りではバイト無し。
その手前は沖磯から一気に落ち込んでおり手前に来ると今度は急なカケアガリとなっております。
今回はそのカケアガリ前後と最深部を中心にチェック。

そしてスイミングアクションに強いバイト!!
フッキング後の抵抗からすぐに本命と判断、サイズは大きくない事も分かりましたがそれでも慎重且つ大胆に寄せてゆきます。
8
本命のアコウさんです♪
9
品不足でご迷惑をお掛けしております「フィッシュアロー・フラッシュJシリーズ」ですが、ストレートテールタイプの「フラッシュJ」であればまだパゴス各店にも在庫がございますので是非!!
特に「フグフグ男」「ベラベラ子」がちょっかいを出してくるエリアであればこちらの方がオススメ♪
アピール不足に関しては「ブレードチューン」で補えばOK。
flash_j1cormoran_blade1

なにはともあれこれで一安心!次なる1尾を狙って更にキャストを続けます。

4
ゲーム中は雨こそパラつく程度でしたが風は終始強くトンビもかなり低空を舞っておりました。
波は少ーしずつですが高くなってるよーな・・・
波がモロに当たる磯で釣りをしていた方は続々と撤退、もしくは磯替えをしておられます。
この日は北東からの風でしたが、西向きの地磯が特に荒れておりました。
ワタシが上がった磯は北東向きで波はまだ大丈夫・・・だと思うんだけど(汗)

2
渡礁してなければ絶対に撤退してた状況。
でもこんな状況でも無ければ荒れた海に向けてキャストする事も無く「経験値稼ぎ」としては結構良い内容であることは確かです♪
そして↑の写真右側のスリットに入ってキャスト。
このスリットは非常に奥深くまで入り込んでおり・・・っつか別のスリットと繋がってるし。

そのスリットでは足元を中心にチェック、そしていきなりのバイト&フッキングミス。
フックを確認したらワームから出てない・・・とゆーコトはフッキングしてない・・・とゆーコトはもう一回バイトしてくる可能性が多少なりともアリ・・・
6
その予想は的中!
次のキャストで今度はジャストフッキング♪
サイズはまだ小型の部類ですが、結構良い引きをしてくれたナイスフィッシュ!
使用したのは「底ズルテナガー」ですがその名に反してやや浮かせてのスイミングでバクっと喰ってきております。
sokozuru_tenaga1

その後、周囲を一通りチェックした事もあり大きく場所を移動してみる事に。
岩山を超え、反対側の湾(西側)に入ったものの完全にサラシ場になってますわ・・・
13
結構高い位置にいたのにそこまで波が来る状況。
ミノー持って来ればよかった・・・と少しだけ後悔したりして。
それでも当然のようにスリンヘッド+フラッシュJをサラシにキャストしておりますが何事も無く・・・

このまま戻るのも忍びないのでサラシの向こうにフルキャスト。
風と波でボトムが取りにくい状況ですが集中してリフト&フォール。
7
そしたらカサゴ氏が応えてくれました♪
そして激荒れ状況でもフグフグ男もしっかり顕在・・・ワームを2つ3つお釈迦さまにされてからベースに撤退。

悪状況にも関わらず根魚からの反応は予想外に良くその後もミニアコウを2匹追加。
10
前回この地磯に立った時もアコウを捕獲しておりますが、それ以上の苦戦を強いられております・・・

秋の訪れと共に水温低下・・・とはいえいきなり水温がグッと下がったワケではありません。
水温はまだ高い状態を維持しており、それは台風の勢力が衰える事無く接近してる事実からもお分かり頂けると思います。
しかし、魚たちは確実にシーズンの変わり目を意識しており、それが釣果に顕著に現われております。
耳に入ってくる情報から「山陰秋アコウ開幕」を強く意識しておりましたがこの日、それは自分の中での確信に変わっております。

この日は正午に迎えを頼んでおりました。

港に戻り船長に結果報告、「また来ます」と挨拶してから少しだけ島根半島内を移動。
前回、Rock氏と半島入りして2度バラしたエリアへ。
リベンジを目論んでたワケですが、波高過ぎですわ・・・
オマケに豪雨に近いレベルの雨となり即撤退を決意。

猪目から山越えをして出雲大社横に出るルートを選択したんですけどこっちは文字通りの豪雨となり道が川のようになっておりました。
タダでさえ落石やら土砂崩れやらが多発するルートなんで少しハラハラしましたが無事に出雲大社に出る事が出来、そのまま進路を西へ。

大田方面の気になるエリアもキャスト出来ればやってみようと思ってたんですがタイミング良く雨に降られる始末。

そして温泉津へ、更に江津へ、そして浜田へ・・・

世の中は夕刻を迎えつつあり昼飯を食い損ねてたんで浜田に来た時にはいつも立ち寄ってる「うどんの今田さん」にIN。
1
既に常連化しており、久し振りに入ったのにマスターからは「いつもので良い?」と言われいつもの「天ぷら肉うどん」が出てきます♪
島根半島から流れてきた話をしたりしてたらまかない料理のおでんを差し入れてくれました♪
これで一気に満腹!!

浜田は比較的天候が安定しておりましたのでいつも様子見をする港にIN。
秋らしくエギをキャストする方がアチコチにおられます。
そんな中で一人スリンヘッド+フラッシュJをキャストするワタシ。
そして2投目で・・・
12
あっさり本日5匹目捕獲♪
この日の反応の良さにある程度予想はしてましたがこうもあっさりヒットするとは・・・(笑)
すばやくリリースして2匹目を狙うも通り雨襲来・・・
近況をフェイスブックに投稿してたりしてたら雨が止みキャストを再開するもいきなり根掛かってしまいラインと共にテンションもプチン。

今度こそ完全終了です。

途中スルーしてしまった大田方面の状況が気になっておりましたが翌日にセトコージさんがきっちりチェック♪
そして流石の釣果を得ておりました。
14
因みに1匹はセトコージ娘がキャッチしたらしい・・・恐るべし・・・

山陰エリア全体で秋のアコウが始まったと宣言しても問題ない状況になってきました。
これから小型サイズを中心にですが比較的イージーに獲れるシーズンとなりまする。
大型狙いであればそれ相応のエリアの選択を必要とする場合が多いですが狙う人がまだ少ない事もあり意外な近場でビッグサイズが出る可能性も・・・

山陰エリアはまだまだ未開拓エリアが多数あるだけに予想外な釣果に出会えるかもです。
皆さんも興味がありましたら是非!!

さて、次回は山陰アコウガイドをする予定です。
前々からお世話になってる方でして。
何が何でも釣ってもらわなければならないんですが何とかなりそう♪

さて、これからどんなドラマが待ってるだろーか???