山陰ショアロックフィッシュ紀行・其ノ4「2012年春・アイナメ/ミニアコウ/テナガー/キクラゲ」(バンダナ釣行記)

 2012年6月1日

バンダナです。

ちょっと鮮度が落ちてしまいましたが5月26日~27日の釣行の模様をお伝えします。
・・・時系列が「わけわかめ」になりつつありざっくりとまとめておりますのでヨロシクです。

出発は26日(土)の午前3時頃。
前回、昼から入った新規エリアを今度は早朝から狙ってみようというプラン。

その前回は真昼間にも関わらず比較的サイズの良いカサゴ氏がガンガンヒットしてきており「朝一ならもっとヤバいかも・・・」と内心思ってたりして。
ところがどっこい世の中そう上手くいくものではなく前回の好調がウソのような散発ぶり・・・
23
それでもカサゴ氏はしっかりバイトしてくれております♪

活躍するのはサイズ及びカラーを追加した「フィッシュアロー・フラッシュJシャッド」
25
http://item.rakuten.co.jp/pagos/10003489/

タフな状況下においても確実にバイトを与えてくれる頼もしいワーム達です♪
14
この日、このエリアはワタシ一人だけ。
隣の岩場に移動するだけでも強烈なアップダウンとプチロッククライミングを要するのですが今回は状況が芳しくない事もあり積極的に移動。

「それでも状況は好転してないんですけどね♪」

15
決して最悪とゆーワケではないのですが前回のインパクトが強かったので・・・

スイミングでも「モリックス・ベビーカレオ」のテキサスリグでボトムを細かく探ってもバイトするのはカサゴ氏オンリー。
20
http://item.rakuten.co.jp/pagos/10002936/

昼までエリア一帯をチェックしてから一旦ゲームエンド。
24
写真では見えませんが一帯にはウィードエリアも存在しており良いサイズのアオリも複数目撃。
今回は根魚タックルオンリーでしたので狙ってはおりませんが「エギ持って来とけば・・・」とちょっとだけ後悔したりして。

「午前の部」を終え、「昼飯はどうするべーか?」を考えていた私の目に写ったのは・・・
19
キクラゲの群生。
1本の倒木にモサッと生えておりました。
この時はホントにキクラゲなのか自信が無かったので写真だけ撮って場所移動。

昼飯を食べて昼寝をしてたら・・・夕方になってるし・・・(汗)
この時、ワタシは江津に移動しておりまして江の川河口で暗くなるまでスリンヘッド+ワームをキャスト。
あわよくば「平べったいモノ」が釣れてくれれば・・・なんて思ってたんですが、
18
江の川河口でも相手をしてくれたのはカサゴ氏。
アコウを惑わせるスリン+ワームの組み合わせはきっとフラットフィッシュにも効くだろーと確信してますので今後はその実証もやっていきたいと考えておりまする。

暗くなってからはロッドを網に持ち替えて今シーズン初の「テナガーハンティング」

時期がまだ早いという事もありグッドサイズのテナガーの数は非常に少なかったですが、
16
それでもライトに照らされた瞬間に「ドキッ」とするサイズのテナガーもしっかりおりました♪
しばらくまとまった雨が降っておらずテナガーハンティングを行なってるテトラ帯には落ち葉や枯れ枝などが堆積。
それがテナガー捕獲の妨げになりまくって逃げられまくって・・・
17
それでも楽しめる程度には捕獲!!(今回はオールリリース)
また、テナガーの幼生であろう小さなエビはすさまじいレベルでおりましたのでもう少し時期をずらして再チェックしてみようかと思いまする。

そして浜田市内に入り仮眠。

5月27日午前4時に起床。
この日はお客さんの「K原氏」と一緒に根魚狙いでございまする。

K原氏は浜田~温泉津エリアの地磯をかなり歩いておられ実に有益な情報を多数頂いております♪
山陰エリアでのアコウ捕獲に関しては本当にお世話になっておりいつか一緒に釣行させて頂きたいと思っておりました。
仕事の都合で山陰メバルシーズンの釣行は幻と化してしまいましたが今回、都合をつけて頂き一緒に地磯入りと相成ったワケでござる。

前日は敢えて入らなかったアコウ実績エリアに2人してIN。
結果から言いますと昨日と同様に渋い状況ながらお互いにミニアコウを1匹ずつ捕獲♪
13
ホント小さいですが「アコウはアコウ」ってコトで・・・
11
またグッドサイズのカサゴもヒット♪
22
因みにワタシが「スリン+ワーム」しか投げないと思う方が時折おられますがロックフィッシュゲームの定番リグであるテキサスリグ等様々なリグもしっかり試しております。
最近は2タックル持ち込む事が多くなっており片方にスリン、片方にテキサスをリグってる事が多いですね。
21

午前10時過ぎまでチェックを行い餌師の方が増えてきたのを機に場所移動する事に。

前日ワタシがチェックしたエリアに入った事の無いK原氏を案内して駐車スペースとエリアの概要を説明。
9
海は1週間以上穏やかな日が続いております。

そして前日はスルーしてしまった・・・
10
「キクラゲ」採取!!

キクラゲ発見の後にケータイで一生懸命検索しましたとも♪
それによるとキクラゲ系のキノコには有毒のものが少ないのが特徴。
有毒のものも特徴的な色・カタチなので直ぐに判別可能。
んで、ネットのキクラゲ画像の姿カタチは今回見つけたモノと完璧に一致。
・・・とはいえ、不安が完全に払拭されたワケでもありませんので取り敢えず少量採取に留めておりまする。

その後は益田エリアの地磯に案内させて頂く事となりワタシの車で益田へ・・・
と、その前に益田市内で昼食を。
丁度前日にFBにて「ボンバー石井氏」が益田駅近くの美味しい蕎麦屋さんを紹介されてたんでそこに直行!!
そして、

「本日は休業いたします」

の張り紙を見て2人とも意気消沈・・・
その2人の活性を再び上昇させてくれたのが益田市昭和町にある、
3
「三洋軒さん」

以前立ち寄った時は満員で入れなかった事があり前々から気になっておりました。
ややこじんまりとした古い(失礼!)ラーメン屋さんでしたが大ヒット♪
因みに手作り餃子も非常に美味しかったです。
メニューに書いてある個数と実際に出てくる個数が違っておりますがそんなコトは一切気にならない美味さでした♪
(気になる方はなぜ個数が違うのか聞いたら理由を教えてくれます♪)

益田エリア釣行時の回遊ルートがまた一つ見つかりました(笑)

尚、ボンバー石井氏が立ち寄られた蕎麦屋さんは益田駅の近くにある「竹の家さん」
こちらも近い内に行ってみたいと思います。

そして午後の部スタート。
5
午後の部も苦戦・・・

海の状況は非常に良い・・・
6
かと思ったらボトムにはトロロ状の藻がモッサリ生えており非常に釣りがしにくい状況。
潮通しの悪いエリアによく見られる類の藻ですがココは結構潮通しが良く、荒れる時はそれこそ凶悪なサラシ場になるエリア。
連日の穏やかな状況と照りつける太陽により一気に繁茂したのかそれとも・・・

少しでも藻の少ないエリア・スポットを探しながら磯の上を転戦。
テンションが下がる中キャストしたとあるスポットで明確なバイト!!
・・・がフッキングに至らず・・・
また同じ線を通したらまたバイト!!
・・・がまたしてもフッキングに至らず・・・
フッキングに至らずも2度もバイトしてくるのはかなり食い気の高いエモノがいる可能性が・・・
ワームのカラーチェンジを行ない「3度目の正直」に掛けるコトに。

その3度目はガッツリフッキング♪
めったらやったら暴れるエモノ。
「この感触、昨シーズンにもあったな」と思いつつブチ抜いてランディング。
8
「アイナメ氏」

7
昨シーズンに1匹だけですが捕獲しておりお久しぶりです。
ワタシにとって山陰ショアロックゲームにおける嬉しいエモノの一つになりつつあります♪

その後「気が済むまで」キャストをした後に撤収。
12
地磯では大きいカメノテ等もたくさんあり、食べたコトが無いというK原氏にお土産として少々採取。
塩で茹でて殻を剥いて食べたら「エビっぽい」味がします。
見た目がちょっとグロいので敬遠する方も多いのですが一度その味を覚えたら釣行毎に採取するようになるかも♪
因みにK原氏も「美味しかった」と言っておられました。

帰り道では「ノイチゴ」を採っては口に放り込む作業をこなしながら車まで戻りまする♪

カサゴ、アコウ、アイナメ、カメノテ、そしてキクラゲとお土産としては十分なネタが集まっておりますが最後に少しだけメカブを採ってK原氏との釣行は終了。

K原氏、大変お疲れでした!!
シーズンはまだまだ序盤。
これからが本番になるかと思いますので積極的に山陰ショアロックに行ってみて下さい!!
また、タイミングが合えば一緒に釣りしましょう♪
2
浜田市内で解散する頃には陽も水平線に沈みつつありました。

・・・ホントこの2日はよく遊びましたわ・・・

解散後に浜田港界隈をぐるっとひと回りして、「うどんの今田さん」でうどんを食べた後に帰広。
ガソリン注ぐのを忘れてて帰りの芸北で給油ランプが点灯・・・スリルとサスペンスを味わいながらも何とか山を下る事が出来ました(汗)

今回は2日間を通して苦戦する場面が多々ありました。
海は穏やかで非常に良い雰囲気でしたが、長期間穏やかな状況が続いているのもまた良くないのかも・・・
一度時化になって海が「リセット」されたらまた良くなるのかも・・・と思ってみたり。
広大とはいえ限定されたエリアでのゲーム故にこういった考えも生まれておりまする。

何はともあれ行かなければ机上の空論で終わってしまうので今後も精力的に通ってみまする。

さて、次は・・・

あーそうそう、採取した「キクラゲ」ですが、
1
これまたFBの友人である「A川氏」が教えてくれた「さっと湯掻いてポン酢」と「天ぷら」で食べてみました。

「大丈夫」と分かってるとはいえ、最初は恐る恐るだったんですが口にした途端止められない止まらない状態に!!
あの独特の歯ごたえは天ぷらでも顕在でワタシのツボに入りまくり♪
美味過ぎる・・・これはヤバいですわ・・・
食べた後もお腹が痛くなったり、気分が悪くなったり、笑いが止まらなくなったりしておりませんし(笑)

調べたら雨が降る毎に次々生えてくるそうなので山陰入りした際には要チェックです♪

釣りのみでも楽しいですがこういった予想外の「エモノ」に出会えるのも楽しみの一つ。
山陰通いがますます止められなくなりますわ♪

さて、次はドコに行こうか???