闇ヲ徘徊ス・・・「其ノ7・メバル狙いdeデカシーバス」(バンダナ釣行記)

 2014年3月19日

バンダナです。

日曜日(3/16)に山陰入りしておりました。
前日は爆風で波っ気もあったようですので風裏の多い大田方面に今回は釣行しておりまする。

・・・と、その前に江津にある「アングル江津店さん」にIN。

店長の横田さんは江津(江の川)を知り尽くした方です。
基本的には競い合う間柄・・・ではあるのですが、ライバルと言う枠を超えて情報交換するのもアリだとワタシは考えております♪
「持ちつ持たれつ」の精神ってヤツです♪
今回は「江の川流域の情報をお聞きする」と「消耗品の補充」の為、立ち寄らせて頂きました。

稚アユの遡上は始まっているものの、それに着くシーバスはまだ本調子ではないとの事。
今年のメバルは非常に良くないとの事。

その他モロモロな情報を交換・共有させて頂きました。
更に「パゴストラウト部隊」が喜ぶネタも快く教えて頂き感謝です♪

尚、山陰メバルに関してはドコに行っても同じ言葉が返ってきます。
魚釣りは「良い年」と「悪い年」が数年周期で巡ってくる事が多く、今年は悪い年にハマっているのか?それとも・・・?

アングル江津店さんは江津エリアに関するシーズナルパターンやポイント等に関してどこよりも深く精通しておられます。
江津エリア釣行の際には立ち寄って情報収集をするのも良いかと思います。
(もちろんお店の商品を買ってからね♪)


お店を後にしてからは「江の川東波止」の隣にある塩田港に立ち寄っております。
時間は午後5時チョイ過ぎ。
まだ周囲は明るく、水は透明度が高いので「パゴスオリジナルアコウシンカー」のテストを少々・・・
1
「モザ無し」のシンカーは初公開ですね♪
昨年から今まで約1年間隠し続けてきた部分はこのシンカー最大の特徴である「レールランシステム(仮称)」
・・・詳細を語り出すと一つの長編ブログが出来上がってしまいますのでまた次の機会に・・・(爆)
12
スリンヘッドに施したチューニングは時を経てオリジナルのシンカーに形態変化!

シンカーの形状はほぼ確定しており、2カ所に設けたブレードそれぞれの動きや干渉度、「レールランシステム」の調整等を行なっておりまする。
動きはワタシの予想通りで完璧!!
後は各ウエイトのサンプルを作っての実釣テストです。
遅れに遅れまくっており、シーズン初期に間に合わない事がほぼ確定・・・
でも、最高のモノに仕上げますのでロックフィッシュゲームに興味のある方は期待してお待ち下さい!!


江津周辺はフラットフィッシュがよく釣れます。
「もしかしてテスト中にフラットフィッシュがヒットしたりして・・・」
なんて思ってましたが
「思っただけ」
・・・滞りなくテストは終了、夕マズメを目前にメバルを狙うべく移動を開始します。

メバル狙いの為に江津から大田方面に移動したのですが、途中の「福光~湯里」の間の山陰道が部分開通してました♪
普通に国道を走っても知れた距離ですが、早速乗ってみました。
・・・であっという間に終着点まで到達。
数分レベルの時間短縮ですが、急ぎの時は活用できますわ♪

目的のポイントに到着。
風・波共に予想よりも弱く非常に良い雰囲気を醸し出しております。
せっせと準備してキャスト開始。

マズメ時の高活性個体がいれば表層の速い釣りでヒットするハズ・・・
そう思って「ワンダー」「フラッシュJハドル」等を表層引きするも反応無し。
wander45_orign2014_1wander60_orign2014_1
【ラッキークラフト】ワンダー45/60パゴスオリジナルカラー「クリアー/夜光砂」
http://search.rakuten.co.jp/search/inshop-mall/140319/-/sid.258352-st.A

ワンダーオリカラはお陰様で非常に良く売れております♪
可能な限り沢山作ったお陰で45はまだ余裕ありますが、追加サイズの60は残りわずかとなりましたのでお早めに!!

次なる手はフォールでレンジを下げてチェック。

「ブリーデン・ミニマルdeep」をキャストしてリーリング&フォール・・・
3
これが正解!!
サイズはまだまだですが「プラッギング&フォールバイト感知&掛けて獲る動作」は非常に楽しいです♪
2
プロト状態で尚且つラメの密度等がバラバラのまま販売に踏み切った「ミニマル・パゴスオリカラ」
何気に良く釣れますのでお持ちの方はガンガン酷使してやって下さい!!

尚、ミニマルのオリカラの第二弾についても考察が始まっております。
今シーズンには間に合いませんが、時間を掛けてじっくりと煮詰めてまいりますので販売が決定しましたらヨロシクです♪

「釣れるサイズは小さめ」
「バイトは単発傾向」
「集中してないと感知できないバイト」
「テールフックばかりにフッキング」

とマズメ時の高活性さを感じさせない状況ですが、このトコロ魚に見放された釣行を強いられてるワタシ、
「何気にウハウハです(爆)」

・・・で、バイトに集中してると徐々にレンジが上がってきてる・・・
最初は10カウント以降でバイト、それがカウント7・・・カウント5・・・とフォール時間が短くなってきた。
そこでミニマルから「フラッシュJハドル」にチェンジして上からの釣りを試してみる事に。

まばらに生えた藻の際をトレースするイメージ・・・
そして「カッ!」というバイトに反応してフッキング!!
フッキングしてしばらくはドラグが悲鳴を上げております。

「シーバスや」

フラッシュJハドルは本当にシーバスに強いワームです。
シーバスもメバルと同様に「見て捕食する」タイプの魚であり、リアルフォルムが非常に効くのだろうと推測しております。
メバルが釣れないのはメバルの食性がまだ小魚系ではない為・・・とも推測。
それは持って帰ったメバルを捌いた時に確信めいたモノに変わりました。
そのハナシはこのブログの最後で・・・

テトラ帯でのゲームを展開しており、足元のテトラに突っ込まれたら即ジエンド。
そういった意味では一気に沖に向けて走ってくれたのは幸いです。

「ポイントは完全につぶれたけどね」

沖でエラ洗いをするシーバス。
小型のような軽くて派手なエラ洗いではなく重くてドッシリしたエラ洗い。
良型である事は間違いありませぬ。

「70センチくらいかな?」

そう思いながらやり取りを続けていたのですが、どーにもこーにも寄ってこない・・・
リールを数回転巻いたらその倍以上ドラグがジー。
姿が見えるかなと思ったらドラグがジー。

外灯は一切ありませんが、この日は丸いお月さんが頭上にありかなり明るいです。
でも、少し沖で時折エラ洗いをするシーバスのサイズまでは分かりませんので浮いてきた頃合いを見計らってヘッドライトを点灯。

「デカくね?」

メバルタックルで掛けたシーバスとしては間違いなく自己最高サイズ。
「こうなれば意地でも獲りたい」
とアングラーとしての本能が覚醒!!
でもしかし、どうやって取り込めばいいのか?

タモは持ってきてたものの・・・
9

頭は入るだろーけどコレでランディング出来・・・そーもない。

やり取りをしつつランディング方法を脳内でシュミレーション。
久し振りの大物ヒットとかなり厳しいシチュエーション。

「スリルとサスペンスが満ち溢れております♪」

シーバスと一進一退の攻防を繰り返すも時間の経過と共にシーバスの動きが鈍り始めます。
時間を測ったワケではありませんが30分近くはやり取りしてたかなと。
魚は確実に疲れてますがワタシも確実に疲れてます(笑)

様子を見つつ、徐々に寄せていきます。
間近であらためて見るとやはりデカい・・・
「フックアウト」
「ラインブレイク」
「ロッドブレイク」

そんな不安が脳裏を何度もよぎるものの勇気を振り絞って取り込みに入ります。

「一撃で獲らなければ!!」

そう思い海面にスレスレのテトラに乗って寄せ波と共に一気に寄せてタモ入れ!!
首尾よく一撃でタモに入ったものの・・・

「頭だけしか入ってないし!!」

引き波と共にタモから抜け、再び抵抗を始めるシーバス。
この時ラインがテトラに接触しなかったのはホント運が良かったです♪
腕はダルダル、心臓はバクバク・・・
手持ちのタモでは絶対ムリだと悟り、ランディングツールでの捕獲に挑戦。

そのランディングツールですが・・・
10
みじかっ!!
それでもこのランディングツールに全てを賭けます。

再びゆっくりと近づいてきたシーバス・・・
波が一番高くなる時に最も接近するようタイミングを見計い、「アリッサ」のバットパワーをフルに使って一気に寄せ!!
「クチ思いっきり閉じてますやん」
でもランディングツールを強引にネジ込んで・・・

「捕獲成功!!」

波止の上まで慎重にテトラをヨジ登って捕獲成功の余韻に浸ります。
8
メバルタックルでのシーバス自己記録・・・よりもシーバス自体の自己記録更新です。
車まで急いで戻ってストリンガーをセットし魚体を休め、ワタシも休みます(笑)
息が落ち着いた所でメジャーを出して計測。
7
6
5
口が開いてるので厳密ではありませんが、95センチ位としておくんなまし。
やせ気味の個体であり、その為メバルタックルでも獲れるファイトに収まったのかもですが、数々の運に助けられたのも事実。
ホンマよー獲れましたわ・・・
4
コレがあるから釣りは止められません!!

flash_j_huddle1_1
【フィッシュアロー】フラッシュJハドル 1インチ
http://item.rakuten.co.jp/pagos/10005208/

ワタシの中の「フラッシュJ伝説」はまた新たな1ページが刻まれる事となりました・・・
今回の立役者「フラッシュJハドル1インチ」ですが、ソルトカラーの試作が始まっております。
それが製品化されればより一層メバルゲームが楽しくなるのは間違いありません!!
また、他のフラッシュJシリーズにつきましてもソルト対応モデルの話が出ております。
今後はその辺りの情報もお伝えしていきますのでヨロシクです♪

smoky_allissa76_1smoky_allissa84_1
【オフト】スモーキー・アリッサ
http://search.rakuten.co.jp/search/inshop-mall/Allissa/-/sid.258352-st.A

につきましてもワタシの良き片腕に昇華しつつあります(ワタシは84を愛用)
今回のシーバスヒットは想定外でしたが、それでもアリッサの持つポテンシャルを深さが獲れた要因の一つであると考えております。
・・・ワタシが不甲斐ないばかりに本来のターゲットであるメバルに関してはまだ真価を発揮させてあげれていないのですが、それも近い将来・・・♪

長時間ファイトとその後の撮影会でグロッキー気味のシーバス。
波穏やかな港の奥隅でエラに水を送り込み回復を待ちます。

基本的にキャッチ&イートが身上のワタシですが、流石に荷が大き過ぎ。
リリースする事を考えつつも、
「誰か食べる人いないかな?」
と考えた時に脳内に浮かんだ人物。

「陽気な狩人・今田さん」

シーズンには何倍もデカい猪を獲っておられるワケだし、捌くのもお手の物のハズ。
そう思ってTEL。
電話が繋がり「シーバス食べますか?」の問いに「いいね~♪」と即答。

蘇生・回復作業から一転、締め・血抜き作業に転じます。

エラをカットして血を抜き、同時に神経締めワイヤーで神経も抜いて締め完了。
持参してるクーラー(26ℓ)では半分以上出てしまうし、魚体を曲げてしまいます。
(魚は出来るだけ真っ直ぐにして保管したほうが後々美味しく頂けます)

しかし「用意が良い」とはこのコトで、車には古新聞と大きなビニール袋を搭載。
血が止まった事を確認したら新聞紙を海水で濡らして魚体を包み、特大ビニール袋に入れて車にIN。
暖かい時期には使えない手ですが、今時期ならば十分です♪

防寒装備のまま車の窓を開けて車を走らせ一路「陽気な狩人さん」へ。

この日は時間の経過と共に風・波が落ちて頭上にはお月さんが煌々と光っております。
闇磯・闇テトラ徘徊には最高の状況とも言えますが、シーバス捕獲劇でワタクシ「ご馳走様状態」になっておりこのままゲームエンドしております。
この日の雰囲気から言えば他のエリアでも釣れたのでは・・・とも思いますが、これから良くなっていくサインだと信じてこの日は納竿です。

日付が変わる前に「陽気な狩人さん」にIN。

・・・予定より時間が掛かってしまったのですが、事もあろうに釣り場にデジカメを置き忘れてしまってたとゆー・・・
それを取りに戻ったので余計に時間が掛かってしまいました(爆)
取りに戻ったら「タモ」も置き忘れてたとゆー・・・
入れ違いで車が駐車スペースに入って来られたのですが、闇エリアだったのが幸いしました♪

辿りついたお店ではラーメンやお餅を御馳走になりホント有難い限りです♪
(ラーメンはお店のメニューではありませんので念の為)
11
遅くから突撃したのでご迷惑だったかな・・・と思ってましたが、朝夜の各2時間ほど犬の散歩をされてて午前0時頃でも普通に起きておられるとか。
大将、メチャクチャパワフルです!!
因みに犬は計7匹で猟で活躍する猟犬。
朝夕計4時間の散歩も猟に向けての大事なトレーニングだそうです。

また、猟師の育成等にも精力的に活動しておられ、そのアツい魂にワタシは惹かれてしまいます。
大将、今後ともどうぞヨロシクお願いします♪

そして少しの間、釣りの話や山の話をしてから帰路につきましたとさ。

持って帰ったメバルですが、胃袋にはワカメムシ(ワレカラ類)が入っておりました。
小魚系は一切無し。
これは前日に山陰入りしてメバルを捕獲していた「セトコージさん改めキジ太郎さん」も同様のコトを言っておりました。
ここ最近のメバルは海草に付いたプランクトン・甲殻類系をメインベイトにしているようです。
「だから小魚系のルアーは絶対にダメ」とは言いませんし、今後も積極的に使用するつもりですが戦略を練る際のヒントには十分なると思います♪

「今年の山陰メバルは良くない」

・・・が合言葉のようになってしまってますが、それでも春のベストシーズンを迎えつつある感触アリです♪
皆さんも思考・戦略を巡らせて会心の1匹を獲って下さい♪

ワタシも「暗メバ・明シンカーテスト」で山陰のアチコチを徘徊したいと思います♪

さて、次はドコに出没しようか???


【インフォメーション】

パゴスでは4月12日(土)午後2時から
「第13回パゴスロックフィッシュカップ」
を開催いたします!!
13th_rfc_hptop2
詳細につきましては↑の画像をクリック!!
http://pagos.jp/?p=72680

お気軽に参加して頂ける大会となっておりますのでよろしければ是非ご参加下さい!!
(事前の参加登録が必要ですのでよろしくお願いします)