闇ヲ徘徊ス・・・其ノ1「瀬戸内・半年イチ定例釣行」(バンダナ釣行記)

 2014年12月24日

バンダナです。

12月19日の晩から瀬戸内海はとびしまエリアに出撃しておりました♪
今回は「ピュアフィッシングジャパン・安部さん」との釣行でざいます。

安部さんとは以前、月イチのペースで山陰・内海を問わず釣行を繰り返しておりましたが安部さんの転職に伴い一緒に釣行するのが中々難しい状況に・・・
そんな中、安部さんの四国営業巡回の終了と共に広島で合流、そのまま約2日間にも及ぶ釣行に出撃しております♪

あいにくと天候は悪いみたい・・・
金曜から土曜に変わる頃から雨になるらしい・・・
そして土曜は夕方まで雨。
日曜になってやっと回復する予報でございます。

単独釣行であればイモを引く状況ですが「久しぶりの安部さんとの釣行+釣果よりも楽しむ事優先」ですので少々の悪天候は問題ナッシング!
互いに仕事終了直後からの釣行ですので雨が降る事で「かえって休憩時間が増えるかも?」とポジティブシンキングしてみたり。
16
先ずは「キミッツさん」でお好みを食べて腹ごしらえをしてから出発です。

お互いに蒲刈大橋を渡るのはもちろん、瀬戸内で釣りをする事自体が超久し振り。
・・・で、干潮・満潮の時間やこの日が何潮なのかも知らないままに来てしまったとゆー(爆)

ココから先は時系列が曖昧でございます。

曜日が土曜になる頃から雨が降り始め、安部さんは車の中でバタンキュー。
そんな状況でしたが、気合を入れて一人「とある波止」に足を延ばします。
天気が良ければ高確率でアングラーさんの姿があるハズですが、雨がザンザン降っている事が幸いして波止にはワタシ一人。
外灯の影響がある波止先端を中心にチェック。
時折、シーバスらしき魚が「ボシュッ」とライズするもののワームを通してもプラグを通しても音沙汰ナシ。
降りしきる雨の中でテンションは確実に低下しております・・・

ひとしきり波止先端付近をチェックし、文字通りの「濡れネズミ」になってスゴスゴと撤退・・・
帰りにも小さな外灯がぽつんと立っております。
「先端付近が全くダメなんだからやるだけ無駄だろーなー」と思いつつも持ち前の往生際の悪さが発揮されチェックしてみる事に。
この場所はテトラ帯。
干潮から満ちに転じてはいるもののまだまだ潮位は低くテトラはほぼむき出し状態。
どう見てもテトラが絡むラインでは釣れなさそう・・・
そんな時、海面を叩く雨粒の中にライズを発見!!
すぐさまキャストしてみたら一撃でヒット♪
6
際立てて大きくはない・・・でも決して小さくもない・・・ぷりっぷりのメバルゲット♪
キャストしたのが『ジップベイツ・リッジ35SSパゴスオリカラ(レイジング/クリア)』ってのが更に喜びを際立たせてくれます!!
rigge35_2015_r1
リッジ35F/SS「レイジング/クリア」⇒ http://item.rakuten.co.jp/pagos/10005550/

そして短時間ではありましたが連発状態に♪

「クリア系」を基調とし、こだわってきたリッジ35F/SS・パゴスオリカラシリーズですが、レイジングカラーに関してはクリア路線から完全に逸脱しております。
メバル用のプラグとしては初となる起毛塗装を施し、独特の感触をもった文字通り「異色のカラー」といえます。
18
当初は「ネタ切れによる苦し紛れ(笑)」だったのですが、実際にサンプルを作成してテストしてみると色々な点に気が付きました。

■起毛が水を含む事で自重が増し、結果飛距離が伸びる。
■起毛が水を纏う事で従来のリッジよりも引き抵抗が増し、結果「動かしてる」という感覚が増強される。
■起毛が水を纏う事で柔らかい波動を生み出す。
■起毛が水を纏う事で水抵抗を持ちバイト時のハジキを軽減させる。

■起毛がある事でフックがボディに干渉する際の異音が激減する。
■Fに関しては起毛が水を纏う事で表面張力が増強、トップでアクションさせても水から飛び出しにくくなる。
■Fに関しては起毛が抵抗となり従来のFよりも格段にスローフローティングとなる。
■SSに関しては起毛が抵抗となり一層のスローシンキング・・・場合によってはサスペンドに近くなる。
■夜光仕様でないタイプでも夜光のようなボワッ(モヤッ)とした見え方になる。
■起毛塗装のリッジをフィッシュフォーミュラに軽く漬けることでニオイ付きのプラグになる。

尚、上記全てがメリットとして機能するわけではありません。
状況によっては逆にデメリットとして機能するかもしれません。
しかし、従来の塗装には決して実現できないこれらの特徴全てを我々は「メリット」として捉え、開発を進めてきました。

一番気にしたのはやはり「クリア(透明)ではない点」
水に濡れる事で若干は透けるのですが、誰がどう見てもクリアではありません。
しかし、構造上クリア化が出来ないルアーでもメバルが良く釣れるものも多数存在します。
中国地方は特にクリア系カラーを「神聖化」する傾向が強く、我々ショップ側もそれを増長しているのは否めない事実です。
そんな中でレイジングカラーをリリースするのは正直勇気が必要でした。
不安は決して小さくありませんでしたが、自らを信じてリリース決行!!
2
そしてこの日、雨がザンザン降る中でレイジング/クリアにメバルが連発!!
「(レイジング発売は)決して間違ってないよ!!」との声が聞こえたかのような会心の連発劇でした!!
3
雨が海面を叩いてる状況だったのでSSを使っておりますが、ライズも頻繁に発生してたのでFが良かったのかも?
「F」も持ってましたが指先は既にかじかみ・・・さらにSSでも十分にヒットしてくるので最後まで交換する事無くSSのレイジング/クリアのみでゲームを続行。
4
身体は芯から末端までもれなく冷えたものの、気持ちはホクホクです♪
5
「レイジングシリーズ」によるまともな釣果は今シーズン初。
そういえばまともなサイズを釣ったのも今シーズン初やな・・・♪
1
時間にしてみれば1時間強といったカンジですが、この内容で今回の釣行全てが報われた・・・ってカンジ♪
・・・その後は結構苦戦続きだったんだけどね(爆)

ワタシが綴るアジメバ釣行記「闇ヲ徘徊ス・・・」シリーズはレイジング/クリアのお陰で今シーズンも無事本編に進む事が出来ました!!
最近は「ロック&グルーパー(アコウやカサゴ)」にウエイトが偏ってしまってますが、今期も精力的な釣行+ブログアップしますので宜しければお付き合いくださいませ♪

さて、夜が明けましたが雨。
15
藻場を探してデイメバを・・・と考えていたんですが今回入釣したエリアには予想に反して藻場が非常に少ない状況。
時期によっては藻が帯のゴトク海岸線を取り囲むように繁茂して釣りにならないんですが・・・
それを考慮してやや早めにチェックする事にしたんですが、ちょっと早過ぎた(笑)

明るい内に周囲を目視にしてチェック、その後は雨風がしのげる場所でカップラーメンタイム♪
安部さんとは最近の業界内の話やプライベート的な話などで盛り上がっております。
久しぶりの再会ゆえにネタは尽きる事無く・・・

食後に雨が小康状態になり、すかさずキャスト再開!!
でも、キャストするのはアジメバタックルでは無く、シーバスタックルだったりロック&グルーパータックルだったり♪
17
「シーバスとかいませんかね?」と安部さんがキャストしたテールスピンジグにカサゴ氏ヒット♪
ワタシはワタシで安部さんが持って来られた「ロック&グルーパー系ロッド・セカンドプロト」の感触を確かめるべく久しぶりに「バサロ+フラッシュJ」をキャスト。
相当な間違いが起こらない限り本命がヒットする可能性は限りなく低いのですが、感触を確かめるのが目的ですのでキャスト&アクションのフィーリングを厳しくチェック。
19
ワタシがテストさせて頂いている「山陰仕様・ロック&グルーパー専用パワースピニングロッド」はセカンドプロトに移行。
ファーストプロトと比較して外観が大きく変貌し、レングスも変更。
ロッド自体のパワーも上がっています(ガチガチになったというイミではありませんので、念のため)
これ以上の情報公開はNGとなっておりますので悪しからず。
「恐らく多分」来年のフィッシングショーでプロトロッドをご覧頂けるのでは?と勝手に推測しております♪

冬季もエリアを変えてロック&グルーパーゲームをするつもりでおりましたが、ワタシのプライベートな事情によりちと難しい状況になっております。
その分アジメバに注力する事が出来るようになったのですが、諦めたワケではありませんのでスキあらば・・・!!

時間の経過と共に雨は小康状態になってきました。
その代わり、今度は風が強くなってきたとゆー・・・

明るい内はわずかに生えている藻場を中心にダートヘッドで攻略。
9
デイでは安部さんが完全にペースを握りメバルを連発!!
ワタシも隣でモノマネしてみるも全く足元にも及ばないとゆー・・・(汗)
8

「シュラッグミノーが良いに違いない」と思ってたら今度は「フラッシュJ1インチSW」で連発させる始末。
釣る度に安部さんが「チラっ」「チラっ」とこっちを見てくるのでガン無視(爆)
・・・こっちはこっちでコツを盗むべくチラ見してましたけどね♪

それが功を奏したのかまずまずのサイズがヒット♪
13

夜メバも面白いですが、デイメバもテクニカルでかなり面白いですね♪
翌日のデイでも安部さんにコテンパンにイわされましたが、いつか必ずリベンジしたいと思います。

尚、山陰ではデイメバ成立が非常に困難です。
相当昔に山陰のデイで尺メバル2本釣った事があるんですが、それはシーバス狙いで磯のサラシをチェックしていた時に「釣れちゃった」モノ。
全く釣れない訳ではありませんが、以降も「釣れちゃった」的な状況ばかりで「山陰デイメバを攻略!!」と声高に言える状況ではとてもありませぬ。
もし山陰デイメバの極意を掴んだ方がおられましたら是非ご教授下さい!!

shrug_minnow1flash_j_1sw_1
■シュラッグミノー⇒ http://item.rakuten.co.jp/pagos/10004657/
■フラッシュJ1”SW⇒ http://item.rakuten.co.jp/pagos/10005552/
安部さんが「ピュアフィッシング」、ワタシが「フィッシュアロー」にそれぞれ関わっているコトもあり「シュラッグミノー」と「フラッシュJ1インチSW」をメインに使用。
いずれもダートヘッドとの相性が非常に良いのが特徴です!!
特にシュラッグミノーはダートさせる為に生まれてきたような印象ですが「タダ巻き」でも非常に効くワームです♪
フラッシュJ-SWのタダ巻きに関しては言うまでもありませんが、「無警戒な小魚」をイメージしながらリーリングすると良いかと思います♪

・・・因みに1インチ表記のフラッシュJ-SWよりも1.5インチ表記のシュラッグミノーのほうが小さいのですがその点につきましてはあまり深くツッコまないように(爆)
サイズやウエイト表記が結構いい加減なのは今日に始まった事ではありませんので・・・
実際に商品を見て、手にした時の感覚を大事にして頂ければ・・・と思います♪

暗くなってからは一気に気温が下がると共に我々の活性が急低下(爆)
風は相変わらずピューピュー。
外灯下に停車した車を中心にキャストする安部さんを残してしばし付近を探索。
そしたら浮き桟橋の橋の下部分でメバルオニ爆!!

「・・・まあメッチャ小さいサイズですけどね(爆)」

それこそワンキャストワンヒット状態でエンドレス。
時折アジが混じる状況で最初は全てリリースしてたんだけど「アジ南蛮」が食べたくなったのでアジだけ少量キープ。
機械のように「釣っては逃がし」を繰り返し気が付けば余裕で40~50匹は釣ってた計算。

「・・・まあメッチャ小さいサイズですけどね(爆)」

エンドレスヒットしてくるのは「手裏剣メバル」と呼称しているサイズで皆さんも「手裏剣」と聞けば大体大きさのイメージがつくでしょ?
そんなサイズです♪
尚、サイズが更に小さくなると「撒きビシメバル」と呼称されます(笑)

ひとしきり小メバルと戯れて車に戻ってみると安部さんバタンキュー。
一応状況を聞いてみたらシーバスがヒットしたとの事。
10
ヒットルアーは「ラッキークラフト・ワンダー60」です。

そしてワタシが何気にキャストしたら直ぐにシーバスがヒットしてきたとゆー。
安部さんがタモを出してくれてたお陰で労する事無くネットイン。
ワタシがつったシーバスは50チョイで安部さんのシーバスも同じくらい。
良く見たら外灯の明暗部に何匹がウロウロしてるのが見えてました。

そして翌朝(日曜日)の最終日を迎えます。
朝マズメに期待したものの何事もなく朝を迎え、朝食の後に車で周囲を散策。
14
前日の雨がウソのように天候は回復。
タイムリミットは正午。
しかし釣りをする気はあまり無し(爆)
なので散策しながらのんびりと時間をつぶします。

・・・普段は何かと時間に追われる生活をしてるのでこういった時間が本当に「至福の時」と言えます♪

散策した後は港周辺で最後の釣り。
・・・もちろん「まったり」とね♪
1211
相変わらずデイは安部さんのペース。
もし、土曜の「起毛deメバル連発」が無かったら悔しくってたまらない状況なんですが、気持に多少の余裕があったので隣で連発されても大丈夫♪
・・・でも正直言うと結構悔しい・・・やっぱ今後リベンジや・・・

そして正午を迎えゲームエンド。
帰りは大崎下島は大長にてお待ちかね(笑)の「ミカン大量購入」で魚以外のお土産もゲット♪
ワタクシ、自他ともに認める「チョーミカンスキー」なのであります。
今年も再び「手の平黄色化現象」に見舞われる事となりそうです(爆)

最終的に広島に戻ったのは21日午後5時前。
行き帰りも含めれば実に48時間にも及ぶ釣行でしたが無事終了を迎えました。
・・・安部さんはさらにココから一気に帰阪。
帰りの道中は眠気覚ましにミカン7個を捕食されたようです♪

予定ではもう少し良いサイズのメバルを釣って頂くつもりでしたが、やっぱり行き当たりばったりはダメでした。
それでもお互いに「釣り」と「休日」を満喫出来たので結果オーライ!!
安部さん、本当にお疲れ様でした&ありがとうございました♪
以前は「月イチ定例釣行」でしたが今は「半年イチ定例釣行」といったカンジ。
それでも次回釣行&再開を今から楽しみにしております♪
・・・次回は必ずリベンジしてやる・・・

ワタシ自身、瀬戸内の情報や事情に疎いので申し訳ないのですが、そんな自分でさえプラッギングによるメバルゲームを堪能する事が出来ております♪
山陰と違って激荒れになる事が少なく、釣り場に行くまでに雪道を走る事も少なく、更に山陰より近い場所も多いので是非出かけてみて下さい!!

「その際はリッジ・パゴスオリカラを絶対お忘れなく!!」

さて、次は山陰?それとも内海???