闇ヲ徘徊ス・・・其ノ1「山陰メバル再起動」(バンダナ釣行記)
バンダナです。
12月2日の夕方に山陰入りしておりました。
前日はかなりの大荒れでしたのでウネリが残っているものと判断、アコウタックルは搭載せず時間も夕マズメに合わせての山陰入り。
「どんだけ荒れてる?」
そう思いながら海に出たら・・・
ベタ凪やんけ・・・
前日、大荒れの中でゲームを敢行したセトコージさん曰く、一気に波が落ちたとのコト。
(因みに彼はデカいソデイカを2ハイ捕獲しておりました♪)
・・・こんなコトならアコウタックルを持って早めに山陰入りすれば良かった・・・と思うも後の祭り。
せっせとメバルゲームの準備をしてセトコージさんが楽勝尺アップを見つけたというエリアにIN。
暗くなり、外灯が海面を照らし始める頃、黒くて大きな魚体が海面に・・・
時折海面の何かをついばむその魚体。
メバルならヤバいサイズ・・・
別の日にセトコージさんも試行錯誤したらしいのですが全くの無反応だったみたい。
そしてこの日も無反応・・・
いきなりビッグサイズを獲って気持ちの良いシーズン開幕を・・・と目論んでおりましたがワタシらしいスタートを切っております(笑)
夕マズメから1時間程粘ってバイトすら無いままに場所移動・・・
そして次のエリアでも音沙汰ナシ・・・
翌日(月曜)は当然ながらお仕事なワケで発送ラッシュの事を考えると長居は出来ませぬ。
一ヶ所で粘る傾向の強いワタシですが、最初のエリア以降は素早く見切りをつけて移動を繰り返しております。
そして辿り着いたテトラ帯。
海は穏やかで頭上にはお月さま。
ヘッドライト無しでも楽にテトラを動き回れる状況です。
テトラの際をジグヘッド+ワームでトレース。
その1投目で「ゴンっ!!」
瞬時に脳ミソが、身体がメバルモードに切り替わります。
テトラに入られないよう強引に寄せてラストはブチ抜き。
「山陰メバル」と呼ぶにふさわしいグッドサイズ♪
前回の山陰入りでもメバルを捕獲しておりますが「よく分からんけど釣れちゃった」状態。
なんだかモヤモヤした感が残った釣行となっておりましたが今回は「狙って獲った」という感覚。
ジグヘッドはモリックスジャパンのパオロ君からサンプルとして頂戴した「OMTDタングステンジグヘッド」
ワームはこれまたモリックスの「RAシャッド2インチ」
いずれも山陰メバルでは初投入となっておりますがこの1匹で非常に良い感触を持つ事が出来ております♪
ジグヘッドはタングステン製と言うコトもあり値段が高めに設定されております。
その辺も考慮して今シーズンはテスト的に販売をするとのコト。
ヘッド形状は底面フラットで独特のカタチ、フック形状はウエイトにより異なっておりますが肝心要のフックポイントは全く不安無し。
タングステンヘッドのコンパクトさが有効なタイミングというのが確かに存在しますので持っていて損は無いかと思いまする。
日本に入ってきたらパゴスでも取り扱いますのでヨロシクです♪
いきなりのグッドサイズですっかり気を良くしたワタシ。
次にプラグの入ったボックスを取り出しセッティング。
使用するのは・・・
リッジ35パゴスオリカラの「ホロホロ」
今回は製品版を持っての山陰入り。
今回のオリカラでは塗装不良が発生してしまい多くのお客様にご迷惑をお掛けしました。
この場を借りて深くお詫び申し上げます。
店頭で購入された方でホロリウムの発光に問題があるものは交換対応させて頂いております。
大変お手数ですが購入して頂きました店舗までお持ち込み下さい。
ネットショップでご購入頂いた方はワタシが1つ1つチェックして問題が無い事を確認した上で発送させて頂いておりますのでご安心ください。
その為、発送が遅れてしまいました事を深くお詫び申し上げます。
12月2日の山陰入りの際に問題が発見できれば発売前に対応が出来たのですが、ワタシが山陰に持って行ったリッジオリカラには問題が無かった為、結果的に問題の発覚が遅れてしまいました。
現在、メーカー側と協議を行い再販に向けたアクションを起こしております。
再販の日時につきましてはまだ未定となっておりますのでご了承下さい。
今後このような事が起こらないようメーカーにチェック体制強化等の対策を講じて頂くと同時に当方でも厳しくチェックを行なってまいります。
「ホロホロ」をUVライトで蓄光。
そしてキャスト。
「ホロホロ」は前回の「クリア/ホロリウム」よりも粒の密度が低くなっておりその結果、光も弱く減光するのも早くなっておりますがこれは意図的にやっております。
ホロリウムオンリーでの塗装ではどうしても密度が高まり過ぎて普通の夜光プラグ状態になっているものもありました。
それではこちらのイメージする発光状態ではありません。
海に漂うプランクトン、それもプランクトンがある程度群れている状態をイメージして製作しております。
ホログラム塗装の性質上、ムラがどうしても発生してしまいますが一つとして同じ発光状態にはなりませんのでそれぞれの「個性」としてお考え頂きたいと思います。
(今回の塗装不良は「塗装ムラ」や「個性」という言葉では片づけられないレベルでした)
長めのストップモーションを加えながらのロッドワークによるジャーク。
ロッドの振り幅は先端部分で約50~70cm程度の極短いジャークです。
ジャークの後は最低でも3秒、長い時は10秒程度のストップをランダムに組み合わせながらいつ起こるとも分からないバイトに備えて集中・・・
最初はスローシンキングをキャストしてましたが、すぐにフローティングに交換。
より一層スローに・・・
「ヌンっ!!」
というバイトと共に一気にロッドティップが引き込まれファイト開始。
時間にして数秒、それでもとても長く感じてしまうエモノとのファイトを制してブチ抜き。
「テールフックにフッキングしてる・・・」と思うと同時にエモノが暴れてフックアウト。
今回はネットを持って来ず・・・
それ故に海に戻るメバルを唖然と見つめるしかない苦痛・・・
「それが4回」
バイトが浅いので仕方が無いと言えばそうなんですけど・・・
最後はリーダーの傷に気付かずリーダーを掴んでしまいラインブレイクでリッジ殉職・・・
続いてキャストしたスローシンキングホロホロにはシーバスがバイトしてこれまたブレイク・・・
それでも久しぶりの山陰メバルを堪能。
メバルは25cmを超えると全く別モノになってしまいます。
そして30cmを超えると更に別モノに・・・
数を獲るにはワームで狙うのが最良であると個人的には思っております。
ただ、ワタシはやはりプラグで獲るのが好きです♪
「ラッキークラフト ワンダー40」
「まだ」パゴスでは取り扱っておりませんので悪しからずです。
リッジではバイトが浅かったのにワンダーはご覧のとおりガッツリいってます。
バイトも激しかったですし。
「プルプル」よりも「ヌルヌル」もしくは「スルスル」した動きがこの日は良かったようです。
ワンダーに変えてからはほぼ確実にキャッチ出来ておりまする♪
尚、今季のラッキークラフトさんはストリームドライブ等メバルゲームにかなり本気になっておられるので要チェックです!!
パゴスでもラッキークラフト商品が続々と入荷しておりますのでヨロシクです♪
この日は日付が変わる頃にゲームエンド。
なんだかんだ言いながらも良いサイズを獲る事が出来ましたのでホクホクのまま帰途につきましたとさ♪
セトコージさんをはじめとした釣友達はすっかりメバルモードに突入して各地で好釣果を叩き出しております。
ワタシも遅ればせながらメバルモードに入った・・・ようなそうでないような・・・
(釣りをしてる最中は完璧にモードに入るんですけどね)
ブログタイトルを「山陰メバル再起動」としながらも、まだ脳内のアコウは抜けきる気配がありませぬ(笑)
もうしばらく天気予報とにらめっこしながら「二兎」を追ってみようかと思っておりまする。
さて、次は「どっち」に行こうか???