再び春アオリに行ってきた(バンダナ釣行記)
バンダナです。
今回も「釣れてないネタ」ですので悪しからずです。
5月12日に島根半島にアオリイカを狙いに行っておりました。
今回は「ボンバー石井氏」と「Rock梶本氏」と一緒に釣行させて頂いておりまする。
それぞれ別メディアでの春アオリ取材を控えておられ、その事前調査(プラクティス)・・・とゆーのが今回の目的。
今年の春アオリは昨年よりはるかに苦戦を強いられる方が続出。
A級と言われるエリアでも限られたスポットでしか釣れなかったり、そもそもA級エリアがほとんど機能してなかったり。
超A級エリアともなればそれ相応の釣果が出ているようですが、釣行人数と釣れた数を比較したらどう考えてもホゲてる方が大勢おられる計算に・・・(汗)
「当然ワタシもそのホゲ人数に含まれる事になりますわな(笑)」
個人レベルの釣行であればホゲた事を笑いにする事も可能ですが、取材となるとそうもいきませぬ。
また、アングラーが極端に集中するエリアだと色々なトラブルが予想されます。
それを踏まえ島根半島の春アオリとくれば多くの方が思い浮かべる「大社港から日御碕までのエリア」は今回敢えて除外。
釣行エリアに関しましては「ソコを外しつつもその周辺で釣りをした」・・・とだけ言わせて頂きます。
(今回は渡船を利用した釣行です)
出発は12日午前1時30分。
松江道のお陰で広島市内からの半島攻略は一気に楽になっております♪
3人して「早い」「とてもラク」を連呼しつつ釣りネタで盛り上がりながら予定よりも早く釣り場到着です。
そして夜明けとともに地磯に渡してもらい釣り開始。
・・・思いっきり場所がバレバレやな・・・
超A級エリアと比較して格段にアングラーさんの数は少ない・・・とはいえ、決して広くないエリアにワタシ達を含め約10名。
いつ訪れるとも知れない「イカのズシーン」を期待しつつシャクリ続けます・・・
「釣れなかったんですけどね」
最終的に昼過ぎまで試行錯誤しつつ狙っておりましたが反応は皆無。
他のアングラーさんもワタシ達が見ている限りでは釣られた様子はありませんでした・・・
地元の方曰く「もう少し後だろう」とのコト。
今シーズンの不調が単純に接岸が遅れているだけであればまさにその通りですが、取材日程は待ってくれませぬ(汗)
(このエリアに関しては、昨年は早くから釣れていたようですが最も良かったのは5月中旬以降だったとのコト)
特に梶本氏は明後日(14日)に取材予定を組んでおられただけに
「2日後に接岸する事に賭けるか?」
「他のエリアに変更するか?」
の非常に厳しい選択を強いられる状況になっております。
ここで1ハイでも釣れていたら展開は全く違うものになっていたハズなのですが・・・
そしてほとんど寝ずに半島入りしておられたので途中で「行き倒れ」ておられました(笑)
ワタクシ、昨年の夏に根魚を追い求めてこのエリアに通っておりました。
クーラーにしこたま飲料水と氷をブチ込んで、それを浴びつつ飲みつつ・・・。
それでも過酷な釣行でした。
今年もあの時期がまたやってくるのか・・・(滝汗)
・・・でも、根魚達からのシグナルに癒されていたのも事実。
今年こそは良いサイズを・・・と意気込んでおります♪
ワタクシ、エギングタックル以外に根魚タックルも持ち込んでおりましたが今回はエギングメインで釣りを展開。
ほんの戯れ程度にはキャストしておりますが音沙汰はありませんでした。
ココではアイナメが釣れている情報を得ており、非常に気になっておりますがその調査はまた別の機会に行ないまする。
夜明けから昼過ぎまでの釣行。
どうしても中ダルミする「間」があります。
そんな時にワタシは・・・
(ボンバー石井氏のFBより画像を拝借いたしております)
少しだけ「メカブ」を採取♪
お魚系・軟体系はお土産無しでも手ブラでは帰りませぬ(笑)
そして背後の岩場を登って周囲を散策。
枯れた松の木に「いかにも食べれますよ♪」ってカンジのキノコが沢山生えていたんだけど「ヒトクチタケ」ってゆー食べれないキノコでした。
後で調べたら干し魚のような独特のニオイがあるらしい・・・
釣れない時はキャストする手を休めて周囲の自然を観察するのが個人的なオススメです♪
・・・その中に釣る為のヒントが見つかる・・・かも!?
港に戻ってからは超A級エリアにも足を延ばしておりますが竿は出しておりませぬ。
あくまでも情報収集。
ボンバー&ROCK両氏がこの日の状況からどのような取材プランを選択されたのかは現時点で聞いておりませんが少しでもプラスに作用してくれれば・・・と思っております。
情報収集の後は・・・
「縁結び」にご利益のある出雲大社に参拝。
「お魚さんとの良縁」を祈願させて頂いておりまする♪
(こちらもボンバー石井氏のFBより画像を拝借いたしております)
また、この日は「鷺舞神事」も執り行われておりました。
大社周辺は休日ともあって人だらけ。
また、昼時であった為に食事をしようにもどこも満員御礼。
楽しみの一つであった割子そばを食べようと「荒木屋さん」に行くもここも大行列・・・
なので、大社から少し離れた蕎麦屋さんを探す事に。
そして・・・
献上蕎麦・羽根屋さん(本店)にIN。
羽根屋さんの場所はコチラっす↓↓
大きな地図で見る
ここもお客さんが多かったのですが、大社周辺のお店程の混雑ではなく直ぐに座る事が出来ました♪
注文するのは当然のように「割子そば」
今回は5段です♪
羽根屋さんの蕎麦も非常に美味でございました♪
ボンバー石井氏もご満悦♪
今後、半島入りした際は荒木屋さんと羽根屋さんの蕎麦を交互に食させて頂く事になりそうです(笑)
蕎麦を食べて満足した後は広島に向け出発。
再び松江道を通っての帰広です。
途中の「道の駅・高野」で休憩&ジェラートを食べて・・・
ボンバー石井氏・Rock梶本氏本当にお疲れ様でした。
どちらの取材も無事成功するように祈っております♪
取材が終わったら次はのんびりとプライベートフィッシングを楽しみましょう!!
バンダナ的には今シーズンの春アオリはこれで「多分」終了。
・・・でもお誘いがあったらイカの如くノッてしまうかもです(笑)
日差しが強くなってきました。
翌日のワタシは赤ら顔に、当日のRock氏は陽がさんさんと降り注ぐ中で行き倒れておられたので後から頭痛に悩まされておられました。
(熱中症ではなく、体調があまり良くない時に太陽を浴び過ぎたりした時に起こるあの片頭痛のコト)
これからのデイゲームでは日焼け対策や、休憩する時の日陰をあらかじめチェックしておく等の動きが必要となります。
水分補給もお忘れなく!!
次回のバンダナブログは「ファイブコア・安部さん」との釣行の模様です。
今回は本店スタッフの「プリ島」も参戦しております♪
出来るだけ早めにアップしますので宜しければご覧くださいませ。
さて、次は・・・やっぱ根魚やな・・・