皆さん今晩は!ブリトリー酒田です!!
今回は元アルバイトの高橋とオクトパッシングへ行ってきました!!
「タコ」と聞いて、あまり乗り気ではない高橋君ですがとりあえず連行して呉方面へ向います!!
一ヶ所目は実績ポイントですが、流れもあり根掛り多発で結構しんどい感じ・・・
場所移動しようと思いましたが、帰りがけに波止の付け根で少し探るといました!!

お土産を確保です♪普段は見逃しそうな場所ですが、
とりあえずどんな場所でも角は打つべきだと心に誓いましたヽ(・ω・´メ)
そして2箇所目のポイントで高橋にもヒット!!ここまでで2バラシしており念願のキャッチです。

そして更に1kgぐらいのサイズも高橋がゲット!!

とっても美味しそうなタコでした☆
その後もヒットは続き・・・

小型ですが連発してゲット!!

しかしロブスター釣れマス・・・もうしばらくこれしか使いません!!
気付いてみれば短時間で2人で5キャッチ!!
乗り気じゃなかった高橋も、何だかんだ楽しんでいたので、今頃タコを食べてまた釣りに行きたいと思っているでしょう!!
そして今回釣れたタコは、いつも行く焼鳥屋さんで皆で食べました☆
「もも屋」という横川の大宮にある焼鳥屋さんで、そこそこ安くてかなり美味しいのでブリトリー酒田オススメっ!!
このブログをご覧の皆さんで、御住まいが近くの方がいれば是非行ってみて下さい!!

そして焼鳥屋でタコさんが茹でて干されて・・・

店長の手によって関西風お好み焼風たこやき??みたいな、わけが分からん料理に変身!!
しかしお味の方はとっても美味しかったです♪
釣って楽しく食べておいしい魚は皆幸せになれます♪
皆様も是非オクトパッシングを始めてみませんか??
スマイリー湯池です。
今年も愛祐南丸の常連さん達と社長と私で浜田沖へライトケンサキに行ってきました。
今回お世話になったのは飛沫さん。
明るい内から群が回遊してくれば立て続けにヒットしてました。


私も社長が竿も出さずにのんびりしてるうちにダブルヒットしましたが、
久しぶりに船酔いしてしい、この後1時間ぐらいキャビンでダウンしてました。

勝山船長夫妻も明るい内から釣ってくれたので一安心です。

Sさんも初挑戦ながらコツを掴んで順調に数を伸ばしてました。

シャチョーはいつも通りの漁師モードで、この日も竿頭で60杯位釣ってました。

拓ちゃんはカワハギロッドにカワハギ仕掛け? 反則的な4連スッテで挑むも、
釣れるのはいつも1杯つづでしたが、最後にやっとダブルヒットしました。


みよしで寝転びながら釣ってる某有名アングラーが居ましたが、良い子はまねしないで下さい。
今は全体的にサイズが良く小型のケンサキイカはほとんど居ませんでした。
今回は緑・黄・ピンクのスッテに良く釣れてました!
次は何を釣りに行こうかなー!


皆さんこんばんは!!
ブリトリー酒田です☆
昨日タコ専用に作ったロッドがほぼ完成に近づいてきたので、お試し釣行に行ってきました!

最近ちょいと遠くばかり行っていたので、今回は近場に釣りに行ってみました!
朝マズメで活性が高いこともあり5回ヒットして2キャッチ!!
チューンしてないデビルエイトを知らず知らずの内に使っており、合わせるタイミングが早すぎました・・・
ヒットしたのは全てデビルロブスターのイシガニカラー!!
このカラーへの信頼がドンドン高くなっております!!
マグナムクラフト:スネークヘッドリミテッド7095
で作ったロッドの感触も言う事ナシでした♪
そしてそう!ここまで書いて写真が無いという事は・・・
写真取り忘れました!ゴメンナサイ・・・
その代わりと言っては何ですが、タコ料理の写真でご勘弁を・・・




から揚げ・タコ飯・炒め物・磯辺揚げ・・・何にして食べてもとっても美味しいです☆
そして見逃せないのが今月発売の釣り画報&ルアマガソルト!

どちらの雑誌もタコ特集が有り、これからオクトパッシングを始めてみたい方必読となっております!!!
釣って楽しい!食べて美味しい!身近なポイントで狙える!となればもうやるしかないですね♪
スタッフはかなりハマっております!いつも皆気ままに釣りたいターゲットを狙っているパゴススタッフですが、
これだけ被って同じ物を同じ時期に狙いに行くのは珍しいかも??
でもそれだけタコには魅力あるんです!!
皆様も是非始めてみては如何でしょう??
因みに自分の情報頼りに、朝その場所にタコを釣りに行っていた○田店長は撃沈したそうです・・・w