闇ヲ徘徊ス・・・其ノ八・九・十「平郡+山陰+山陰」(バンダナ釣行記)

 2013年3月22日

バンダナです。

釣行記が滞り気味となっており申し訳ございませぬ。

釣り自体にはそれ相応に「しっかりと」行っており今回は3釣行分をまとめてみました♪
時系列がわけわかめになってる釣行もありますのでダイジェストっぽく記載しております。


【闇ヲ徘徊ス・・・其ノ八「平郡にて」】

3月12日の夕方に平郡島へ行ってきました。

前回、「シャチョー」「風神小田サン」「エース池内」の3名が平郡入りしておりその第二弾となりまする。
今回のメンバーはエース池内がワタシとチェンジしただけっす。
22
・・・前回の釣行では「ねこまみれ」に遭遇しておりネコスキーのワタシとしては「ネコをモフる」という目的を胸に秘めた釣行でした(笑)
そして別の生物に出会うのもワタシ個人は楽しみにしてたんですが・・・それは後ほど。

尚、メインの目的は「新色のテスト」と「写真撮影」
遊びではなく、れっきとした「お仕事」ですのでその点はお間違え無きようお願い致します♪

新色については「レインさん」のワームに採用するレイン×パゴスオリカラ第3弾で「第12回パゴスロックフィッシュカップ」の会場で初お披露目させて頂きました。
23
RFC開催時はカラー名が仮称となっておりましたが今はカラー名は決定。
正式なカラー名は「ケルプグロー」
その名の通り海草の色をイメージさせる色となっております。

アジ用のカラーとしてはパッとしない感がなきにしもあらずですが、パゴススタッフ間では「メバルに効くカラー」として開発した経緯があります。
アジ用ワームとして認知されているレインのワーム達ですが、メバルで愛用しておられるアングラーが多いのも事実。
その点を考慮して風神小田サンの発案の元、このカラーを作らせて頂きました。

因みにパゴスがいつもこだわる「微夜光」となっております♪
4月中旬頃には販売を開始できる・・・かもです。

12日の夕マズメ狙いでまずはフェリー乗り場近くのテトラ帯にIN。
因みに爆風です・・・
マズメ時はメバルが非常に高活性になったもののPEが風に流され、テトラに巻き付き、フジツボやカキ殻で切られるトラブルが連発・・・
キャストしてる時間よりもリーダーを組んでる時間のほうが長い有り様で数匹ほどメバルを捕獲してマズメゲーム終了。
その後は風裏を探しての移動となります。

「小さい島だからドコに行っても風が回り込んできてビュービューなんだけどね」

移動時に「別の生き物」に遭遇♪
15
【グロ注意!!】
「かへる」のお好きな方のみ↑の画像をクリックして下さい♪
※気分が悪くなっても責任は負えませんので悪しからず。

ヤツ等は道路の脇をノソノソ。
因みに前回釣行時には数十匹が「蛙合戦」をしてて中々にすごい光景だったらしいのですが今回は数匹が「おんぶにだっこ」してるだけでした。
山歩きをしてると時折見かけますが普通に道路をウロウロしてるのはちょっと珍しいかもです。
ワタクシ、この手の生きモノが結構好きでして・・・シャチョー・風神小田サンを尻目に一人テンションUPしておりました(笑)

・・・釣りのハナシに戻ります。
結局の所、風は夜が明けても収まらず終始悩ませてくれました。

それでもやはり離島は釣れますわ♪
ワーム+ジグヘッドでは「釣れ過ぎる」ので途中からプラグローテに変更。
サイズはほぼ全てがミニマム君でしたが、ローテーションしたプラグに片っ端からバイトしてくるのでそれはそれで楽しませてもらいました♪
7
「モンスーン・ガスティー」

564
左:「モリックス・ジュバリーノ」
中:「アクアウェーブ・シャローマジック50」
右:「ブリーデン・ミニマル50」
gusty50_1juba_1shallow_m1minimaru50_4

2
釣りに集中していた為、「ねこまみれ」になる目的は叶う事無く島を後にしたんですが随所にネコがいて釣ったメバルをおすそ分け。
ひたすらにメバルを釣っては潮裏にリリースするか、猫に献上するかをリピート。

ワームのテストに関しては・・・
10
しっかりとやっております!!
今回の釣行ではメバルの最大が28cm。
その最大を「ケルプグロー」で捕獲!!
8
ワームは「アジアダー」のケルプグローです。
因みに↑のジグヘッドの傷はメバルの歯によるもの。
いかに良く釣れてたかがお分かりかと・・・♪

また、夜食とアジ捕獲を兼ねて立ち寄った港では波止際ゲームで根魚が「いらっしゃいませ」
1311
いずれも「アジリンガー」のケルプグリーンで捕獲。
9
今回のオリカラも「見た目と釣果の良さ」が両立した色となっておりますのでお楽しみに!!

アジに関しては「モンスーン・BBイール」で捕獲&撮影を目論んでおりましたが超厳しい状況。
外灯下にアジがウロウロしてるものの全てがデンゴサイズ、オマケに釣れない・・・
事前情報では平郡近海で良型のアジが釣れ始めたという情報を得ており、もしかしたら良型アジが連発するかも・・・と思ってましたがタイミングと場所を見誤ったようです。
午前3時を過ぎる頃にシャチョーがリタイヤ。
帰りのフェリーが出る港でアジを狙ってのラストバトル・・・ですが、何も釣れん。

爆風の中、表層からボトムまでじっくり集中して狙うも音沙汰ナシ。
唯一ボトムの海藻が絡むあたりで小さいバイトが超単発で出ておりました。
小さいメバルか何かがちょっかいを出してきているのだろうと思っておりましたがフッキングしないし、他にアタリはないし・・・で更に集中。

そしてフッキング!!と同時に予想外のファイト。
1
浮き上がったエモノをみてビックリ!貴重な「平郡あじ」の捕獲に成功です!!
因みにグッドサイズのアジはこれ1匹のみ・・・

一瞬だけテンションが上がったもののその後はどーやってもこーやってもアジからのシグナルは無し。
その内に風神小田サンもリタイヤされ、ワタシも程なくして終ー了ーでーす・・・

一晩中吹き荒れた風のせいで波が高くなり、帰りのフェリーに乗るハズの港では車を乗せる事が出来なくなり・・・
港の変更を指示され慌てて山向こうの港に移動。

予定していた写真も半分程度だけ撮れた状況で、ネコをモフれず・・・
それでも「離島らしい連発劇」と「がま遭遇」、「プラッギングで超連発」など楽しい思い出もたくさん作って平郡を後にしましたとさ。
平郡から柳井まで約1時間の船旅ですが、船室で横になった瞬間にお亡くなりになりあっという間に到着。

シャチョー・風神小田サンお疲れ様でした。
また平郡に遊び・・・もとい「仕事をしに」行きましょう!!

そして「闇ヲ徘徊ス・・・其ノ九」に続きます・・・


【闇ヲ徘徊ス・・・其ノ九「安部氏と行く激荒れ山陰うどんツアー」】

3月13日の夕方より山陰入りしておりました。

・・・平郡から帰ったその日ですが何か?

平郡は爆風&荒天でしたが、山陰も例外ではありませんでした。
そんな折に来広されたのが「ファイブコア・安部サン」

「荒れ模様」
「3月」
「山陰」
「ストリームドライブ」
「スクリュードライバー」
「ワンダースリム70リーチ」

stream_d4screw_driver1wanderslim70reach_1
・・・っとくれば、「ヒラセイゴ」を狙うしかない!!
・・・ってコトでの山陰入りです。

でも荒れ杉。
足場が良く、安全でヒラセイゴが狙えて・・・となると数える程しかポイントが無いのですが、どこもスカ。
因みにヒラセイゴ狙いで超有名になってる「あの港」も波止を波が超えており立てませんでした・・・
安全な場所でもちょっと無理すれば頭から波飛沫をかぶり、振り返れば安部サンは車に撤退する最中(笑)
あちこち車を走らせた挙句、最終的に・・・
24
浜田のローソンうどんで締めさせて頂きました(笑)

安部サンとの釣行は釣れなくっても道中や釣りの最中の話で盛り上がり非常に有意義な時間となるのですがやっぱり魚が欲しかった・・・
安部サン、今回は申し訳ありませんでした。
・・・で、また来月も懲りずに行きましょう♪

そして「闇ヲ徘徊ス・・・其ノ十」に続きます・・・


【闇ヲ徘徊ス・・・其ノ十「山陰のアジとメバル」】

安部サンとの釣行から4日後の3月17日の夕刻に再び山陰入りしておりました。

翌日は当然ながらお仕事。
そして月曜日はネットショップのオニ発送が控えておりますので長居をするのはまさに自殺行為。
「12時過ぎには広島に戻って・・・」と大まかなタイムプランを組み立てつつゲームスタート。

このところ、良型アジの回遊が各地で発生しているとの情報を得ており、12日の平郡釣行で「1ぴき」しか捕獲できなかったアジを釣ってやろうという算段でござる。
時合は決して長くないので釣れる時に集中して釣る・・・のがキモ。
目論見通り、夕マズメに尺クラスのアジの捕獲に成功したワケですが、とにかく「超単発」
確実に回遊してるんですけど、1匹捕獲すると反応が一気に消失。
仕方なしに少しだけ移動してキャストすると直ぐにヒット!!・・・でもその1匹限り。
そしてまた少し移動して捕獲・・・をリピート。

当然ながら手返しが非常に悪く、夕マズメの時合はあっという間に経過。
それでも「平郡の数倍のアジを捕獲」したのでホクホクだったりして(笑)
17
最大は楽勝で尺を超えます。
事前情報ではまだデカいのもウロウロしてるらしいのだけれども。
使用したのは当然のように「モンスーン・BBイール」
bb_eel1
色による反応の差異は感じられなかったものの、あらかじめ複数のカラーをジグヘッドにセットしておいて移動の度にローテする戦法を選択しております。
既にお使いになった方は感じられたかと思いますが、本体は硬めで非常にずれにくくミスバイトがあってもズレを気にしなくていいのが非常に嬉しい点の一つです♪
ワーム自体の硬度を上げたお陰でテールカットされる確率もかなり低下しております。
「少し値段が高い」という声も頂戴しておりますが、トータルでのコストパフォーマンスはかなりのモノかと。
逆にいうと「釣具屋さん泣かせのワーム」とも言えますが・・・(笑)

夕マズメの時合が過ぎ去り、数カ所の場所移動をした後に入った「とある港」
暗くなるまでは風がやや強かったものの陽が落ちてからは風も収まっております。
その代わり雨がパラつく天候です。

外灯の影響が僅かに残るエリアでゲーム再開。
ココでもアジの捕獲に成功しておりますが、マヅメ時よりもサイズはスモール化。

そこでメバル狙いにシフト。
BBイールをメバル仕様にチューンしてテトラ際や藻場を中心にじっくりトレース。
16
そして狙い通りにメバルゲット♪
アジと一緒で超単発ですがそれでも楽しい事には変わりありませんです。


ここでBBイールの超簡単なチューンについてご説明いたします。

昨今のアジングでは比較的長めのワームが主流となっておりワタシも非常に良く使っております。
しかし、そのアジング用のワームをそのままメバルゲームに使うのはちょっと抵抗がありました。
「それはワームの長さ」
あくまでも「個人的な意見」+「エリアによっては長めのワームによるメバルゲームが成立する」事を知った上で言わせてもらいますが、メバルを狙うワームは短めの方が良いと感じております。
それでワタシのタックルは「アジ用」「メバル用」のワームが自然と分別されそれぞれのボックスに収まっております。
BBイールは長めのワームに属しておりワタシの中ではアジング専用のワームです。
もちろん開発もアジングをメインターゲットとしております。

・・・でも、プロトモデルを見てる時に、メバルに効きそうなチューンを思いついたんです♪

その方法は超簡単「テールをカットするだけ」
キモは「斜めにカットするコト」
それだけでメバルにイケそうな「フォルム」「サイズ」「ボリューム」に変身!!
21
ヤバそうでしょ?
実際にヤバいんですけど♪
20
斜めカットの位置をずらしたり、長めにカットしたりするとまた雰囲気は変化します。
皆さん釣りに行く際は必ずハサミを持って行かれると思いますので釣り場でサッとチューンできるのも嬉しい点です。
3
12日の平郡釣行でも際立った威力を発揮!!
・・・ただし、ミニマムサイズの入れ喰いでしたので直ぐにプラグに交換してしまいましたが♪

そのままでお使い頂くのももちろんOKですが、狙いのターゲットの食性や種類に応じてチューニングするのも一興かと思います。
ワタシ自身は「小魚系」というイメージでチューンしておりましたが、これを風神小田サンに見てもらったら「アミパターンにも効きそうだね」と言われハッとしてしまいました。
確かに効きそうです・・・

尚、BBイールのカラーの中にある「MB-004.ブラックラメ」はワタシの強い要望でカラーチャートに入れて頂いたカラー。
2

ブラックはオールマイティーなカラーではありませんが、ハマった時の爆発力が尋常ではありません。
また、このカラーでしか釣れないという状況に何度も出くわしております。
このカラーの元ネタは「エコギア・グラスミノーSS」にかつて存在し、今は廃番になってしまったカラー。
セトコージさんをはじめとした釣友達もこのカラーに惚れ込んでおり、今現在でも色々な釣具屋に行っては探している程。
セトコージさんに至ってはエコギアスタッフになった事だし、そのうち復活させてしまうんじゃないか・・・と皆淡い期待を持ってたりして(笑)

BBイールのテールカットチューンはそのグラスミノーSSのサイズやフォルムに似ております(動き自体は大きく違いますが)
ワタシがBBイールのテールカットチューンを思いついたのも、ブラックラメというカラーをラインナップに入れてもらったのもグラスミノーSSの影響が少なからずあります。

是非ともお試しあれ・・・


釣りのほうは時間を掛けて1匹1匹獲っていくという状況。

マズメラッシュ程の派手さは全くありませんが、一人闇の中でじっくり狙うのはワタシの志向にマッチしております。
そんな中でこの日最大のメバルを捕獲♪
18
ヒットルアーは20日に発売させて頂き、文字通り「瞬殺」されてしまった「ラッキークラフト・ワンダー45パゴスオリカラ」
wander45_original1
BBイールでは届かない範囲にキャストしたらガッと喰ってくれました。
ワンダーオリカラ発売直前の期待と不安の入り混じる複雑なタイミングでしたがこの1匹がその不安を大きく取り払ってくれました♪

色々と「言い訳」させて頂きますが、今回は「ホロリウム」「夜光砂」それぞれ100個ずつという少量の生産でした。
夜光砂の粒子選別作業が困難を極め、抽出した夜光砂の量がオーダーされてた量の1/5以下だったというのが少量生産になってしまった主な原因。
それに加えラッキーさんからの初のオリカラ発売という事もあり「本当に売れるのか?」という不安もありました。
・・・この不安は完全な思い違いでしたが(笑)
ワンダーオリカラに関しては事前情報が殆ど無かったにも関わらず一気に完売、またしても「入手できなかった・・・」との声を頂戴しており申し訳無い限りです。
次回、生産する事が「あれば」沢山作って皆様にお使い頂きたいと思います(次回生産は未定です)

・・・あの抽出作業を再びやるのかと考えたら少々恐ろしくなったりして(滝汗)

25
13日に引き続き、またまた浜田のローソンうどんを食する頃には日付変更線を突破。
・・・日付が変わる頃には広島に戻ってるプランだったような・・・

月曜日は予定通りに力一杯忙殺されてしまいましたがグッドサイズのアジもメバルも捕獲出来ていたので気分爽快でしたとさ。


以上がココ最近の釣行です。
アジはその後「アジフリャー」になったのですが超激ウマでした♪
また釣りに行かねば!!

これからもこれまで通り色々な所(山陰メインですけど)に出没させて頂きます。
そして「出来るだけ早急に」釣行記を書きたいと思いますのでどうぞヨロシクです。
釣れても釣れなくても釣行したら必ず釣行記を書くのがワタシのポリシーですので間が空いても気長に待って下さいませ♪

さて、次はドコにナニを釣りに行こうか???